70代

不機嫌をまき散らさない
明るい心で毎日を

(長野県KS/70代女性/主婦)夕飯の時間が近づくにつれ、「何作ろう。あーあ、面倒だな」。心の中では、「主人がおいしく食べてくれる物を…」と思いながら作った方がいいことは分かっているのに、ついつい出てくる私の愚痴。これがどれほど仕合せへの遠...
60代

“もう一度”信者となって
見えてきた温かい家庭

(長崎県YK/60代女性/アルバイト)波瀾(はらん)万丈だった毎日が、ようやく落ち着き始めた10年ほど前。夫婦げんかの回数が減るのと同時に、私は神から心を離していきました。そして、ついには離籍をしてしまったのです。それから数年後。昨年の夏の...
30代

夫婦の会話からつかめた
「心」を感じる大切さ

(大分県IY/30代男性/団体職員)「家族には何でも話す」。神の教えにはそうあるけれど、「話したって結果は変わらないし、意味があるの?」。私の正直な考えでした。欲しい物について家族と話しても、買うか、やめるかの二択のみ。それ以上、一体何を話...
60代

人と関わるのが楽しく
わくわくした毎日に

(千葉県YK/60代女性/主婦)せっかちで、融通の利かない私は、人と関わるのが苦手。いつも、人から声を掛けてもらうのを待つような人間でした。自分から関わろうという心に思えば、私は、男性ばかりの身内の中で、初めての女の子として誕生。みんなから...
60代

嫌だった職場が大好きに
きっかけは“感謝”から

(横浜市NS/60代女性/パート)長年、職場の人間関係が悩みでした。挨拶しても返事はなく、質問しても答えてくれないなんて、いじめでしょ。一生懸命仕事しているのに、なぜ? 「こんな職場、早く辞めたい」そんなことばかり考えていました。自分の“欠...
60代

子供に良いものを残したい
親としてできることを…

(大分県MK/60代女性/パート) 私の家系は、家庭にも、健康にも縁がない。分かっていながら、そのとおりになってしまいました。 9年前、50代半ばで離婚。精神的に落ち込み、うつ状態となりました。それが、仕事ができるまでに回復したのは、2人の...
60代

巨大な大動脈瘤と共に
明るく健康な毎日を

(佐賀県YF/60代女性/無職)「すぐに手術しないと、数十分後には命がありません」。15年前、自宅で倒れ、運ばれた病院での驚きのひと言。急性大動脈解離でした。心臓の部分だけ手術したものの、他の場所は残ったまま。4センチでも大ごとなのに、私の...
20代

自分の心に軸ができた!
正しい調和が成果を生んで

(福岡県MM/20代女性/管理栄養士)食べることが好き。自分の好きなことで人の役に立てるなら…と選んだのが、管理栄養士の道でした。介護施設に就職して4年。職場には、管理栄養士の他に、年上の調理師10人がいます。そこに、現場経験のない自分がポ...