60代

「おいしかったよ」から
始まった夫婦の仕合せ
(青森県HY/60代男性/会社員)

健康診断で、コレステロールの数値があまりにも高く、医師から「このままでは動脈硬化になり、脳卒中で倒れます」と言われてしまいました。怖くなった私は、早速生活を見直し、野菜中心の食事と運動を心掛けることに決めました。口下手を言い訳にしていた⁉以...
40代

たくさんの喜びに気付いて
最高のジョギングタイムに
(愛媛県IK/40代女性/会社員)

緊急事態宣言が全国に発令され、私の職場は休館に。久しぶりに近所をジョギングしているうちに、このルートを走るのは、30年ぶりだったことを思い出しました。いつの間にか変わっていた心小学4年生の時と同じ道を走りながら、「周りの景色は随分変わったけ...
20代

つらい出会いがきっかけで
心の動きにのまれない私に
(千葉県TA/20代女性/ゴルフ場勤務)

高校を卒業し、ゴルフ場にキャディとして就職しました。ある日、言葉が強いお客さまの担当になりました。一言一言が心に突き刺さるように感じ、イライラを何とか抑えてコースを回りきったものの、一人になった途端、怒りが込み上げ、用具を床にたたきつけてし...
50代

息子との冷戦勃発!
思いを共感できる会話に
(横浜市MO/50代女性/主婦)

楽しい会話の日々が新型コロナウイルス感染拡大で休校になった高校3年生の息子と、ほぼ一日、同じ部屋で過ごすようになりました。何かと会話が増えて、「教会からメルマガ届いてるよー」など、声を掛け合う毎日です。時には公式サイト「神の教えの宝箱」に載...
50代

年に数回の参拝だった私が
学びに目覚めたきっかけ
(愛知県KI/50代男性)

親の勧めで信者籍を置き、30年以上過ぎました。当初は神の館に参拝し、教えも学んでいましたが、近頃は、仕事の忙しさを理由に足が遠のき、お正月に参拝する程度でした。深い悩みもなく、学ぶ必要性を感じていなかったのです。そんな時、たまたま出席した勉...
60代

感染症拡大で募った不安を
解消させたものとは?
(兵庫県AE/60代女性/飲食店経営)

長男、次男は、それぞれの夢を持って大阪で就職し、私たち夫婦は「頑張れ!」と送り出しました。元気にやっていて安心でしたが、新型コロナウイルスの問題が起きてからは、日々深刻さを増す状況に、「何で大阪に勤めさせたのだろう」と後悔し、不安が募りまし...
30代

海外でも学べることに感謝
外出制限中に絆を深めて
(アメリカCO/30代女性/主婦)

アメリカでは新型コロナウイルス感染者数、死亡者数の急増で、仕事も特定職種を除いて在宅ワークに。学校や保育園も休校になりました。外出制限で疲労が蓄積我が家は夫、娘(6歳)、息子(4歳)、私の4人家族で、ロサンゼルスにある1LDKに住んでいます...
50代

書籍を開いて心を洗濯
親子で楽しい時間を共有
(東京都YN/50代女性/主婦)

新型コロナウイルス感染拡大で、大学2年の次女は学校も、部活動も休みに。飲食店のアルバイトもなくなりました。見えない次女の心娘は家の中で、イライラと反抗的な態度を取り、言い争いが増えました。顔を合わせても無言で、話し掛けると部屋にこもり、スマ...