2024-09

40代

押し付けをやめて
思いを語り合える親子に

(山形県KS/40代女性/会社員)マイナス思考で、ネガティブで、嫌いじゃないけど、好きになれない。それが、自分自身に対する気持ちでした。子供を思っているのに空回りシングルマザーとして子育てしていても、何かと心配してばかり。心配だから、「何や...
40代

夫婦で“思い”を語る
たったそれだけで変わった

(佐賀県SM/40代男性/IT企業経営) 生まれ持っての性格に加え、あまり会話のない家庭で育った私。自分の思いを伝え、相手の気持ちを聞くことが、子供の頃から大の苦手でした。心の奥底を伝えられない妻とは仲良く暮らしていましたが、ある時、気付い...
70代

明確につかめた夫婦の会話
心の不安がきれいに消えて

(横浜市MS/70代女性/主婦)大きな病を乗り越え、命の大切さをかみしめたのは3年前。70歳の節目を迎えたことしは、神魂の儀(長寿の祝い)を楽しみにしていました。夫婦で話し合い、娘たちに都合を確認し、儀式後はみんなで食事ができるよう、場所の...
50代

ようやく見えた父の思い
先入観と思い込みが邪魔を

(静岡県RI/50代女性/清掃員)アパートに一人で暮らし、夜だけ隣の実家で過ごすのが日課です。信者となって、摂食障害や弟との不仲から救われてきた私。次に立ちはだかる大きな壁は、父でした。全部お父さんのせいだと母には何でも話せるのに、父には挨...
60代

願い続けた「温かい家庭」
今、仕合せを味わう毎日が

(山形県ME/60代女性/美容師)「仕合せになりたい。仕合せってどんな心?」。40年ほど前、神示教会の信者になったばかりの頃、考えていたことです。私は、温かい家庭とは程遠い環境で育ちました。両親は長年別居した後、離婚。母の再婚相手は酒乱で、...
60代

「二人そろって短気」から
夫婦で手にした健康な心

(岩手県NF/60代女性/幼稚園勤務)夫婦そろって短気な私たち。私の言ったことが気に入らないと、夫からワーッと返ってきて、私も負けずに言い返す。家族で神の教えを学んでいるのに、ちっとも実践できません…。子供に良いものを残そうと決意「何でいつ...
50代

母に優しくできない自分
つかえていた思いが流れて

(石川県MH/50代女性/会社員)子供たちが独立し、夫と母と私の3人で暮らす日々。もめ事はなくても、心につかえるものが、ずっとありました。“仕方ない”が“大事なこと”に幼い頃に父が他界し、働きどおしの母とは、顔を合わせた記憶すらごくわずか。...
60代

夫婦間の亀裂から30年
再び人生を共に歩む心に

(千葉県MF/60代女性/主婦)夫婦の間に亀裂が入ったのは、結婚して10年が過ぎた頃。父の頼みを、夫が「自分の家族を守れなくなる」と断ったことからでした。激怒まですることないのに! 夫の態度が受け止めきれず、そこから心の距離が離れ、互いに別...