介護

60代

傷つけられた親との確執
大笑いし合える関係に

(佐賀県AS/60代女性/無職)農家の長女として生まれた私。下には妹しかなく、両親には、婿を取るように、きつく言われていました。口を開けば結婚をせかされ、それが嫌でたまらず、反抗してしまう…。気付いたら、家の中には会話がなくなり、冷たい空気...
70代

頼りない夫と責めていた私
最大の修正点が一気に好転

(長野県HS/70代女性/主婦)結婚当初から、夫とは歯車がかみ合いませんでした。子育てにも協力的でなく、何か相談しても、「好きなようにすればいい」。夫が50代で腰を痛めて退職してからは、私が働いて家計を支えてきました。それなのに、「ありがと...
60代

親子の縁が薄い家系
自ら歩み寄り、根本解決!

(大分県SH/60代女性/ケアマネジャー)小さい頃から、母のことが嫌いでした。私の悪口を、父に何時間も言い続ける母。「親なのに何で!?」と受け入れられなくなっていきました。そんな母から逃げるように、結婚を機に家を出ました。 しかし、結婚生活...
60代

次々押し寄せる環境変化
家族の存在が生きる力に

(宮城県SS/60代女性/主婦)昨年の夏、突然襲ってきた全身の疲労感…。家の中で、1分も立っていられなくなりました。しばらく落ち着いていましたが、もともとうつ病で通院していた私。かかりつけの医師からは、その再発と熱中症との診断。「水分を取っ...
70代

義務感だった夫の介護
これほど心が通い合うとは

(大分県MT/70代女性/主婦)十数年前、酔って転倒し、脳挫傷を負った夫。糖尿病もあり、足腰が弱って、やがて要介護となりました。もともと短気でプライドが高く、私の言うことなど聞こうとしなかった夫の介護は、苦痛でしかありません。しかも、わざと...
70代

大事故を機に目覚めた!
家族を頼れる自分に

(佐賀県KK/70代女性/農業)夫の介護に農作業、家事全てを一人で頑張る毎日。年を重ねるほど体が動かなくなり、睡眠もあまり取れなかったある日、運転中に居眠りをして、大事故を起こしてしまったのです。不安な心を変えたのは…ガードレールの向こうは...
60代

目指す姿を残して
安らかに旅立った母

(横浜市YT/60代男性/無職)ことしの正月、「おいしい」と笑顔で食事をしていた94歳の母。その1週間後、膵臓(すいぞう)がんの末期と分かったのです。しかも、残された命はわずか…。 最後まで精いっぱい尽くしたい物心ついた頃から信者で、我が家...
60代

「頼りにならない夫」が
愛で包んであげたい人に

(大分県NF/60代女性/主婦)「何を言っても、この人には届かん。頼りにならん」。夫に向ける「諦めの心」は、年々膨らむばかりでした。神の教えで見えた自分の課題夫はとにかく口が重い人。何を話しても思うような返答が得られず、「これなら自分で判断...