仕事

40代

体調を崩して見詰めた家庭

(宮城県MK/40代女性/会社員)職場でパワハラが起き、同僚に誤解されたストレスで体調を崩し、仕事に行けなくなってしまいました。気持ちの整理がつかず、すっかり行き詰まっていた時、神の館で教務相談を受けました。そこから見えてきたのは、一番の悩...
50代

逃げずに向き合ってよかった!

(群馬県RM/50代女性/パート)学童保育の仕事を始めて、一年ほどになります。大きな施設のため、職員も多く、最初は人間関係でかなり苦労しました。まとめ役の一人が、感情的に子供たちを叱りつけたり、ミスを事細かに責めたりするので、現場の空気はい...
50代

教えで乗り越えた定年間際の危機

(石川県HM/50代男性/会社員)定年まであと2年というところで異動となり、通常二人で行っていた約300社との取引を一人で担当することになりました。引き継いでみると、前任者と取引先との不正行為が多々見つかり、その修正作業も加わって、体力的に...
60代

「気にならない」楽な生き方の自分に

(静岡県MM/60代女性/パート)総菜作りのパートを始めて三年。以前は人の言動に振り回され、辞めようと思ったこともあります。それが、神の教えを学び、「相手じゃなく、自分の感じ方が問題だった」と気付いてから大きく変わりました。今は、人の心が学...
50代

教えを支えに乗り越えた日々

(大阪府KA/50代男性/会社員)コンピューター会社に勤めて35年。多忙のためか、社内は感情にのまれる人がたくさんいました。そんな環境で、常に神の教えを軸に過ごす努力をしてきました。時に、心が折れそうになりつつも、神につらい気持ちを語って、...
20代

先入観ゼロで助け合える関係に

(茨城県NH/20代男性/会社員)社会人4年目となり、できることも少しずつではありますが、増えてきました。会社で「あの人の言うことは聞かない方がよい」「この人が言うことは絶対に守って」などと耳にすると、評判の良くない人と無意識に距離を取って...
60代

家庭に心を向けてみると…

(熊本県IS/60代男性/会社員)会社の同僚同士の仲が悪く、苦しい毎日でした。祈願しながら両者の間に入ってみても、状況は変わらず、自分の体調にも影響が出てきてしまいました。そんな時、勉強会や職員との会話から、仕合せの基は家庭にあること、家庭...
60代

教えでゆとりある感じ方が

(神奈川県MK/60代男性/自営業)家族で経営している会社に、数年前から息子が加わりました。学校を中退し、どうしたものかと頭を悩ませたこともありましたが、一緒に働く中で、それまで見えていなかった魅力にどんどん気付くようになりました。息子は、...