健康

50代

入院中に出会う人と
楽しい心のキャッチボール
(福島県MS/50代女性/介護福祉士)

入院して2カ月になります。最初は、人工関節が脱臼した痛みのつらさで、家族にも迷惑を掛け、申し訳ない思いでいっぱいでした。縁の不思議を味わってそんな私に、91歳になる同室の女性が、「痛いのかい? 大丈夫?」と、声を掛け続けてくれました。その心...
60代

突然息子が大腸がんに…
家族の力が乗り越えるカギ
(佐賀県JT/60代女性/主婦)

息子が大腸がんステージ2と診断され、半年後には肺に転移。先々の不安で苦しくなりました。しかし、必死に教えを学び、揺れる思いを神に語っていくと、落ち着きを取り戻し、現状を受け止められました。「一番つらいのは息子本人。私は母親として、明るく、強...
80代以上

愛に支えられ成功した手術
頂いた命を人のために
(長野県SF/80代女性/主婦)

このたび、心臓に水がたまり、大きな手術を受けました。たくさんの愛に支えられ、乗り越えられたことに感謝でいっぱいです。娘の支えを感じて安定した心私は高齢で、体力に自信がなかったので、担当医から手術を勧められても、受ける自信がありませんでした。...
60代

妻の手術からつかんだものは
感謝の思いと支える心
(佐賀県SY/60代男性/無職)

妻が仕事帰りに倒れ、右頭部を打って救急搬送されました。脳に血がたまり、緊急手術に。1月にも倒れ、検査しても異常なしでしたが、それも起因していると言われ、病院に不信感を抱いてしまいました。心を省みて妻への思いが私は過去に頸椎の手術を受け、言葉...
60代

「おいしかったよ」から
始まった夫婦の仕合せ
(青森県HY/60代男性/会社員)

健康診断で、コレステロールの数値があまりにも高く、医師から「このままでは動脈硬化になり、脳卒中で倒れます」と言われてしまいました。怖くなった私は、早速生活を見直し、野菜中心の食事と運動を心掛けることに決めました。口下手を言い訳にしていた⁉以...
50代

まさか痛みがきっかけに?
母の健康を守った生き方
(横浜市YK/50代女性/主婦)

87歳の母が、おなかの痛みを感じて病院に行ったところ、胆石の手術を勧められました。手術前検査を受け、結果が出るまで、1週間。母は痛みがあったろうに、そんなときも、人の悩みの相談に乗るなど、周りの人のことを思いやる心を欠きませんでした。その後...
60代

アメリカにいても
神の存在を身近に感じて
(アメリカKT/60代女性/翻訳家)

私は、アメリカで、93歳の母と暮らしています。海外にいても、書籍や通信授業でいつも神の教えを学び、御神体を身近にお預かりして、過ごしてまいりました。多くの支えで救われた母の命そんな中、母が呼吸困難を起こし、緊急入院となりました。自発呼吸がで...
50代

夫の認知症をきっかけに
心通う夫婦のスタートが
(三重県AS/50代女性/主婦)

2年ほど前に無事定年を迎えた夫でしたが、物忘れが始まり、夜昼なく近所を徘徊するようになってしまいました。認知症と診断され、入院か、施設への入所か、思い悩む毎日でした。妻としての自分の心を反省解決の糸口を見つけたくて、真剣に勉強会に臨むと、毎...