60代 闘病中も心元気に料理を (香川県KA/60代女性/主婦) 2年前にすい臓がんと診断され、化学療法が始まりました。抗がん剤を打つと、数日は思ったように体が動かず、つらい状態が続きます。それでも体調が戻ってきた時を見計らって、できる限り教会へ神の教えを学びに通いました... 2019.09.22 60代主婦健康夫婦女性家庭
60代 家庭に心を向けてみると… (熊本県IS/60代男性/会社員) 会社の同僚同士の仲が悪く、苦しい毎日でした。祈願しながら両者の間に入ってみても、状況は変わらず、自分の体調にも影響が出てきてしまいました。 そんな時、勉強会や職員との会話から、仕合せの基は家庭にあること、... 2019.09.20 60代仕事夫婦家庭男性
70代 感謝を伝えて楽しい毎日が (大阪府RS/70代女性/看護師) 職場では、長年、看護師として患者に向き合い、多くの生きがいを味わってきました。しかし、家庭内では夫と心が通わず、家族そろって食事もできない状態でした。幼い頃に家族と離れた私は、夫や子供にうまく愛情がかけら... 2019.09.19 70代夫婦女性家庭
40代 自分の心が相手に映る (埼玉県SK/40代女性/契約社員) 10年前に結婚した当初、義母とは不仲な私でした。早く孫の顔が見たいと言わんばかりの義母の態度を受け止められず、なかなか思いが通じ合わなかったのです。 しかし、神の教えから和のある家庭の大切さを知り、これ... 2019.09.16 40代女性嫁姑家庭
50代 台風でも感じ方一つで穏やかに (千葉県HS/50代女性/主婦) 先日、大きな台風が千葉を襲い、我が家も数日間に及ぶ停電を経験しました。 出勤ができなくなった婿と娘、孫の4人で、冷房が使えない家の中で、「どうしよう」と思っていました。すると、婿が「避暑に行こう!」と声を掛... 2019.09.15 50代主婦女性孫家庭
60代 メルマガを見て学ぶ意欲が (千葉県TO/60代女性/主婦) 最近、以前より学ぶことが楽しくなったように思います。教会からメールで送られてくる行事のご案内を目にするたびに、「次はこの勉強会を学ぼう!」と飛び付くような気持ちで学ぶようになって半年。それまで十分に学んで、... 2019.09.14 60代主婦女性家庭性格
70代 67年ぶりにかなった弟との再会 (東京都MK/70代男性/無職) 私の弟は幼い頃に養子に出され、それ以来、会っていませんでした。それでも血のつながった大切な弟を、いつも心の片隅で思い続けていたのです。 母が亡くなったのを機に、相続のこともあって弟を探し出し、67年ぶりに再... 2019.09.10 70代儀式家庭男性
30代 神の教えに国境はない (茨城県SS/30代女性/音楽講師) 外国人の男性と結婚し、日本で生活することになりました。しかし、同居することになった実母と夫は、言語の違いもあって円滑なコミュニケーションが取れず、ぎくしゃくした状態でした。 父が亡くなったばかりで、「母... 2019.09.09 30代夫婦女性家庭親子