30代 夫婦円満の鍵は本音の会話 (神奈川県MT/30代女性/会社員) 夫が会社に泊まり込み、家に帰らなくなりました。メールをしても、電話をしても、無反応になって、ようやく夫婦の心が擦れ違っていた事実に気付いたのです。 全て子供中心で、夫婦の会話もなく、夫にいかに無関心だっ... 2019.10.24 30代夫婦女性家庭
50代 人と触れることが大好きに (大阪府MO/50代女性/主婦) 我が家は、夫と二人の子供の四人家族です。周りからは、仲良し家族に見えたと思います。 しかし、実際は、夫婦の会話も笑顔のあるものではありませんでした。親子の会話もほとんどなく、正直、何を考えているのか、心の中... 2019.10.23 50代主婦女性家庭性格
60代 居場所は自分でつくるもの (福島県KK/60代女性/会社員) 「家に帰っても、私の居場所なんてない…」ずっとそんなふうに思っていました。神の教えを学んでハッとさせられる気付きがあっても、いざ家に帰ると、真理から懸け離れた心になって、また学ぶ…その繰り返しの日々でした... 2019.10.21 60代人間関係女性家庭性格
60代 「気にならない」楽な生き方の自分に (静岡県MM/60代女性/パート) 総菜作りのパートを始めて三年。以前は人の言動に振り回され、辞めようと思ったこともあります。それが、神の教えを学び、「相手じゃなく、自分の感じ方が問題だった」と気付いてから大きく変わりました。今は、人の心が... 2019.10.19 60代人間関係仕事女性家庭
50代 私たちが今、義父母にできること (兵庫県HK/50代女性/パート) 三カ月前に義父が体調を崩して入院。軽い認知症の義母も施設に入り、私が病院と施設を行き来する日々が始まりました。 仕事の合間を縫って動き回るうちに、手作りを心掛けていた料理が、出来合いの茶色い総菜に代わり、... 2019.10.16 50代介護女性家庭親子
40代 異国でも教えを心の支えに (インドネシアRT/40代女性/主婦) 私は、外国人の男性と結婚しました。夫の家族も、身内もみんな別の宗教を信じています。当初はお互いの信仰を尊重していこうと話し合っていたのですが、何かと意見がぶつかり、特に2人の子供の教育方針については譲... 2019.10.09 40代主婦女性家庭海外親子
60代 気付いて実行。うれしいことが (静岡県EI/60代女性/主婦) 以前の私は、神に「こうなりますように」と、自分の願いばかり訴えていましたが、今は「神の教えに沿って生きられる自分になりたい」と語っています。 そのきっかけは、手を痛めたことです。なかなか状態が良くならず、焦... 2019.10.02 60代主婦女性家庭親子
30代 我が子の心を育む触れ合い (静岡県TI/30代女性/看護師) 私は2人の子を持つ親です。近頃、小学5年生の次男が何かと反発するようになりました。一つ一つに否定的で、長男とは性格が異なるため、どう接すればよいのか分からなくなっていました。 そんな時、腰を痛めてしまい、... 2019.09.29 30代女性家庭親子