家庭

70代

病気なんて吹っ飛ばせ!
家族の応援で勇気百倍
(京都府TN/70代女性/無職)

今の私にとっての何よりの喜びは、毎日元気に目を覚まし、神に、家族に「おはようございます」と朝のご挨拶をさせていただけることです。何事にも「よし、やろう!」と気力が湧いてくるのも、うれしくて仕方ありません。温かい心遣いに喜びが昨年の6月、脳梗...
50代

コロナ禍の不安な暮らし
家族でつかんだ明るい兆し
(千葉県YH/50代女性/主婦)

夫は、音響関係の事業をしています。新型コロナウイルスの影響で、さまざまなイベントが自粛となり、夫の仕事は全くなくなりました。我が家には、育ち盛りの二人の子供もいます。生活費が入らず、「大変なことになった」と、自宅にいて何もできない苦しさを語...
50代

家族の絆の深まりとともに
義父母の方言を温かく感じて
(青森県MK/50代女性/主婦)

夫が故郷に転勤となり、りんご農家の義父母と同居することに。しかし、一緒に暮らすと、語気が強い二人の方言に萎縮し、怒られているように感じる毎日…。夫は何かと気遣ってくれましたが、慣れない土地での農作業の手伝いなど、初めてのことも多く、ゆとりを...
50代

突然の解雇通告を受けて
どん底から明るい心に
(宮城県JS/50代男性/会社員)

新型コロナウイルスの影響で、急に経済が停滞したためか、長年勤務していたタクシー会社から解雇通告を受けました。家族のため、会社のために頑張ってきたつもりだったので、「まさか自分が」と現実を受け止められず、まさに青天のへきれきでした。学んで湧い...
50代

心一つで全てが変わる
職場の人間関係が円滑に
(佐賀県CY/50代女性/会社員)

私は、物流の会社で調味料の仕分けをしています。二人一組で行う作業を、若い子とペアでしていた日のことです。「瓶の品物だから、少し間隔を空けよう」と考えて並べたところを、「置き方が違う」と、ペアの子が先輩から注意されました。それを見て、「並べた...
60代

隔離生活が引き寄せた
温かい会話のある家庭の姿
(福井県RO/60代女性/ケアマネージャー)

突然、濃厚接触者になって我が家は私たち夫婦、長女、次女、母の5人で暮らしていて、長男と三女は県外にいます。母は、夫や私への不満が多く、次女に愚痴をこぼしていたこともありました。4月に入り、私がケアマネージャーとして担当している利用者さんが、...
30代

赤ちゃんが教えてくれた
仕合せへの道、本当の家族
(横浜市SI/30代女性/主婦)

現実が受け止められずに結婚後、妊娠が分かったものの、すぐに流産してしまいました。当初は、「なぜ、自分がこんな思いをしなくてはならないの…」という感情が、心の中にぐるぐると渦巻いていました。しかし、振り返ってみると、自分のことを棚に上げ、ずっ...
60代

家族の不和から病が…
神示の音読でつかんだ気付き
(長野県YN/60代女性/主婦)

不安定な心が体に及ぼす影響夫は、帰宅すると「ただいま」の代わりに何か文句を言う人で、時には長男と取っ組み合いのけんかをするほどでした。「妻として、母として、柔らかい心で家族に接していかなければ…」と頭で分かっていても、殺伐とした雰囲気に心が...