40代 心一つになった家族の力困難にも明るく向き合って(兵庫県TI/40代男性) 「お父さんが脳梗塞で倒れた。重い障害が残るって…」母からの突然の電話でした。もらった恩を返す番病院に向かう道中、父と過ごしたことを思い出していました。近所の人を喜ばせたいと汗だくで花を世話する姿。私が入院した時に、必死に励まし、手術後は「よ... 2021.11.16 40代健康家庭男性親子
60代 「一生無理」から脱却!仕合せで満たされる感覚(福島県MW/60代男性/会社役員) 医療機関の職に就いて30年余り。俗に言う「仕事の鬼」で、役職も頂き、これまでの知識と経験である程度できてしまう…、そんな自信もあったように思います。上司から指示を受ければ、良い報告ができるように動き、実際成功へと導いてきました。しかし、なぜ... 2021.11.15 60代人間関係仕事夫婦家庭性格男性
80代以上 91歳になっても増す仕合せ生きる希望が枯れない奇跡(神奈川県SM/90代女性/主婦) 91歳にして、これほどまでに母になれた喜びを味わえる日が来るとは、夢にも思いませんでした。一人娘と過ごす宝の時間16年前に夫を見送り、知的障害のある一人娘は、グループホームにいます。コロナ禍でなかなか会えませんでしたが、このたび、休暇を取っ... 2021.11.14 80代以上健康女性家庭親子
60代 自閉症でも自慢の我が子そう思えることが仕合せ…(東京都YK/60代女性/主婦) 三男は自閉症で、無表情、無反応な上、多動性のため、片時も目が離せません。私は世間体を気にし、子供たちを遊ばせるのは人目につかない橋の下。我が子が障害児と見られるのがつらく、何度泣いたかしれません。ある時、三男が自分の目をたたいて網膜剥離に。... 2021.11.13 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
20代 「神の力」と「親の愛」二つが重なって得た奇跡(大分県YS/20代女性/看護学生) 通っている看護学校の中に、びっくりするほど私と共通点のある子がいます。背格好や趣味が似ていて、同じ日に同じ色の服を着ていたり、大好きな車の種類まで一緒。「気が合うのでは?」と思うかもしれませんが、実際はその逆。話し掛けても無視され、腹が立っ... 2021.11.10 20代人間関係女性家庭性格親子
50代 夫のコロナ感染で気付いた修正ポイント「責める心」(岩手県SN/50代女性/会社員) 夫が新型コロナに感染し、入院。私の心は悶々(もんもん)としていました。というのも、会食から帰ってきた夫に、「仕事とはいえ、断れるって言ってたじゃない! 何で行ったの?」と食ってかかり、大バトルを繰り広げた直後の出来事だったからです。弱点が出... 2021.11.09 50代健康夫婦女性家庭性格親子
60代 儀式を受ける前に一騒動心を重ねるチャンスに(兵庫県YT/60代女性/公務員) 我が家の一画を整備して、長男家族の家を建てることになり、土地の清めの儀を申し込みました。楽しみに準備を進めていたところ、施主の長男が、「ここじゃなくて、別の場所に建てる」と言い出したのです。夫は「勝手にしろ!」と大激怒。私も「もう業者も動い... 2021.11.08 60代人間関係儀式夫婦女性嫁姑家庭親子
70代 自分や娘を仕合せに導いた人生一番の選択(茨城県HS/70代男性/無職) 70歳の節目に、神魂の儀(長寿の祝い)が行われました。婿や孫など、総勢十人もが参列。うれしくてうれしくて、思い出に残る最高の記念日になりました。思えばこれまで、山あり谷あり…。神と出会わなければ、こんな日を迎えることはできなかったと思います... 2021.11.07 70代家庭男性親子