家庭

20代

ネガティブな自分を超えた
転職が心の転機に!
(千葉県HF/20代女性/動物病院勤務)

動物が好きで、専門学校を卒業後、念願の動物病院に就職しました。ところが、忙しさと仕事に付いていけないジレンマ、叱られることへの恐怖から体調を崩し、泣く泣く退職。わずか一年での挫折に、すっかり心が折れてしまったのです。自分の受け止め方に問題が...
70代

片親としての向き合い方を
つかんだ先の大きな仕合せ
(山梨県MO/70代女性/主婦)

幼子を二人抱えて離婚し、女手一つで必死に育ててきた人生。子供たちも立派な社会人になり、「いい子に育った」と一安心していました。ただ、一つだけ悩みが…。息子と娘の折り合いが悪く、挨拶すらしないのです。やがて娘は家を出て行きました。二人分頑張ろ...
60代

子供時代の苦しみが消えて
仕合せで満たされていく心
(福島県AY/60代女性/無職)

1歳半で父を亡くし、寂しかった子供時代。母は、3人の子を育てるために一生懸命働き、とにかく厳しかったです。私は、母を怒らせないように顔色をうかがってばかりでした。神と出会ったのは大学生の時。仕合せを求めていた私の心に、神の教えがスイスイ入っ...
60代

ようやく知った母心
鬼娘から生まれ変わった私
(京都府SY/60代女性/美容師)

「妹ばかりかわいがって…」「よその親子がうらやましい」愛されない寂しさから、ずっと母に反抗してきた私です。その関係は年月を重ねても変わらないまま、87歳の母と二人きりの生活をしていました。今までの自分が見えてきた私が胃腸炎で入院した時のこと...
50代

夫婦で重なる力の大きさ
大変な介護もゆとりの心で
(千葉県TT/50代男性)

「もう限界!」私の父と、認知症の妻の母、二人の世話をしていた妻の怒りが、ある日爆発しました。全てが「つもり」だった自分父は、妻子は亭主に従うものという考えの人。尽くしていた母が亡くなってから、家の中で衝突が起こり始めたことは分かっていました...
70代

信者になって9カ月…
日々増えていく心の財産
(横浜市FO/70代女性/主婦)

夫が胆管の難病を患った翌年、私が目の難病を発症。その後、夫に胃がんが見つかり、次は私が膵臓がんに…。次々と病になる私たちを友人が心配し、神示教会に連れていってくれました。今年2月の話です。気持ちが軽くなっていく感覚私自身はお話を聞くだけのつ...
60代

辞めたい心が吹き飛んだ!
そこへ導いたものは…
(山梨県TM/60代女性/看護助手)

訪問介護から病院の看護助手へと部署が変わりました。どこでも役に立てるなら…と臨みましたが、仕事が覚えられず、きつく叱責され、周りから陰口も。体力的、精神的につらくなってしまいました。温かい関心を持とう!退職を申し出たところ、「今は辞めないで...
40代

姑への心の壁が取れた!
本当のお母さんのように
(東京都NE/40代女性/主婦)

結婚を機に同居した義母は、私とまるで性格が違う人。私は、夫や子供たちには優しくできても、義母にだけは無理でした。「育った環境が違うから当然」「大好きな夫のお母さんだから」。そう言い聞かせても、「あと何年、我慢すればいいの」と先の見えないトン...