60代 ある言葉が毎日を変えた!義母と過ごす仕合せな時間(福岡県AS/60代女性/主婦) ある時の勉強会。「心のキャッチボールをしていますか?」との言葉が心に残りました。思い出したのは義母のこと。私は、一人暮らしの義母の家に行っていますが、大して喜ばれるわけでもなく、「こんなに尽くしているのに、何で伝わらないの?」と、悶々として... 2021.05.04 60代主婦女性嫁姑家庭親子
70代 最期まで神と歩んだ夫磨き上げられた愛の心(福岡県TE/70代女性/自営業) 家族が大好きで、人が大好きで、教会が大好き。75歳で旅立った夫の人生は、愛であふれていました。難病でも絶やさない笑顔夫が多発性硬化症という難病と診断されたのは、8年前。「回復の見込みはなく、数年の命」と告げられました。でも、私たちの心は前向... 2021.05.02 70代健康儀式夫婦女性家庭親子
50代 夫婦げんかをきっかけに脱! 形だけの円満夫婦(岩手県KY/50代女性/会社員) 夫とは30年以上連れ添っていますが、何かにつけ気が合いません。「とにかく夫婦仲良くなりたい!」これが、私が神の教えを学ぶ、最大の原動力でした。一緒にいることが仲良し?自分なりに教えの実践に努め、そこそこ仲良くできてきたな…と思っていましたが... 2021.04.29 50代人間関係夫婦女性家庭親子
20代 諦めなくてよかった!身に付いた正しい努力(千葉県MK/20代女性/事務員) 税理士事務所に勤務して5年目。いろいろなことがありましたが、「神の教えがあれば、全てを糧にできる」とつかめました。家族の支えで勇気が入社したての頃、全く税理のことが分からなかった私は、有資格者の先輩に囲まれ、戸惑うばかりでした。「こんなこと... 2021.04.28 20代人間関係仕事女性性格若者親子
60代 母に届けた愛のメッセージ子、孫、ひ孫の声が一つに(佐賀県RS/60代女性/パート) 「まだ親孝行もできていない…」90代の母が危篤になり、悲しくて、寂しくて、どうしようもない思いに駆られました。「みんながいるよ」と伝えたい母を悔いなく見送るために、今、何ができるのか…? 偉光会館で教務相談を受け、「家族で心を重ねること」と... 2021.04.25 60代儀式夫婦女性家庭親子
60代 一つになったみんなの思い神の教えが心の支えに(群馬県MA/60代女性/保育士) 「生まれ育った土地で店を開きたい!」東京で喫茶店を営んでいた長男の帰郷を機に、店舗を併設した家を新築することに。女手一つで育てた長男、長女と私の親子三人で住むのが楽しみでした。家族の不和でつかめた原因ところが、いざ設計となると、子供たち同士... 2021.04.24 60代人間関係儀式女性家庭性格親子
60代 何でも頑張るのは長所?足元にあった仕合せの種(岩手県YS/60代女性/スーパー勤務) 何でも頑張るのが私の持ち味。夫の役職が変わり、収入が激減した時も、3人の子供の学費と家のローンのために、パートに出て必死で働きました。当時、夫は単身赴任中。相談したところで、給料が増えるわけでもないし、「問題解決には、私が頑張るのが一番!」... 2021.04.23 60代人間関係仕事夫婦女性家庭性格親子
50代 亡き夫に託された思い仲の良い家族を子孫へ(埼玉県MM/50代女性/幼稚園教諭) 突然の別れでした。2カ月前、夫が心筋梗塞で倒れ、この世を去ったのです。気掛かりだった疎遠な関係短気だけれど、根は優しい夫が大好きでした。玉納奉寿(教会葬儀)の時、棺に眠る顔を見て、私と娘は確信しました。「夫の魂は安らいでいるんだ」と。一つ気... 2021.04.22 50代儀式夫婦女性嫁姑家庭親子