親子

20代

焦りも劣等感も乗り越えて
絶対にブレない自信を手に
(茨城県MT/20代女性/大学生)

「やばい。私ってめっちゃブスだ」。私には、鏡を見るのも嫌な時期がありました。「美容整形がしたい」に母は…憧れのアパレルショップで始めた、念願のアルバイト。店頭に立つためには、入念な化粧、ヘアスタイリング、ネイル、SNSでの流行チェックが欠か...
50代

“孤独色”から救われた…
生き別れた母と私の人生
(北海道IY/50代女性/主婦)

4歳の時、両親が離婚。みんな一緒がいい…。本心を伝えられぬまま、父に引き取られました。砂山のてっぺんにストローを立て、「お母さんに会えますように」と幼心にお願いしたものです。30年後、母の居場所が分かり、祈願しながら手紙を出すと、すぐ電話を...
60代

自分の本心を掘り起こす
祈願が変わると心が一掃!
(神奈川県MH/60代男性/会社員)

仕事に行けば不平不満がたまり、家でもたまる家族へのイライラ。でも、爆発することもなく、平和を取り繕う。その分、心には負担を感じていた…これが、かつての自分です。浮き彫りになっていく修正点「祈願すれば変わるだろう」という考えをよそに、祈願して...
50代

絶縁状態だった親子関係
仕合せのために選ぶべき道
(千葉県MK/50代女性/パート)

母とは、10年以上絶縁状態。父亡き後、母が継いだ会社に勤めていましたが、弟の意見ばかりを尊重するので、けんか別れしたのです。でも、それでよいとは思っていませんでした。ある時、勇気を振り絞って電話を掛けたら、「用がないなら切る」と冷たく言われ...
40代

娘の不登校で見詰める家庭
母親として何ができるか
(東京都FO/40代女性/主婦)

4年前、突然、私に卵巣がんと乳がんが判明。2人の子供はまだ小学生と中学生。医師が「あと2年生きられるかどうか…」と言うほど、状態は深刻でした。それでも、神のご守護の中、新薬での治療がかない、体調が安定してきた昨年、再び心揺れることが起きてし...
50代

一年でこんなに変わった!
心がすこぶる元気な訳は…
(静岡県KK/50代男性/建設業)

お客さまの家が完成した際の儀式で感動を覚えたのが、神示教会との出会いでした。清らかさが強く印象に残っています。どんな所か担当者に聞いたところ、「神の教えを学ぶ学校のような所」との返答。厳かな儀式と結び付かず、「えっ、学校?」と、その時思いま...
40代

神から絶え間なく頂く喜び
思いが流れ、深まった絆(続編)
(静岡県RI/40代女性/清掃員)

30年間苦しんだ摂食障害を乗り越えた奇跡を、「喜びの声」に掲載していただいてから1年。この夏に、県外に住む弟が、脳腫瘍の手術を受け、私と両親が住む実家で療養することになりました。私の心は、「絶対に帰ってこないで」。というのも、弟には散々「姉...
50代

50を過ぎて知った
「和のある家庭」の威力
(神奈川県KK/50代男性/会社員)

私が育ったのは、神が説かれる「和のある家庭」とは真逆の家でした。悩みばかりの半生小学生の頃に両親が離婚。物心ついた時からずっと、母のギャンブル依存症、借金、生活苦…と悩みは尽きませんでした。高校卒業後、逃げるように上京して就職したものの、職...