夫婦

50代

薬と縁が切れる私に

(山形県YT/50代女性/販売業)私は、ずっと薬と縁が切れない生活を送っていました。なかなか良くならないと気持ちが焦り、自暴自棄になることも。それでも神の教えを学ぶうちに、自分の心の在り方に原因があるのではないかと思うようになりました。体が...
70代

夫婦の絆が乗り越える原動力に

( 福岡県TN/70代男性/無職)私は、妻と二人暮らしです。子供のいない寂しさがあっても、夫婦で神の教えを学び、支え合ってきました。その一方、短気で生真面目な私は曲がったことが許せず、相手を責め、妻とささいなことでぶつかってきたのです。仕合...
70代

家族の絆を深めた教会葬儀

(京都府YY/70代女性/主婦)最期が近づいていました。「早く一緒に家に帰ろう」と話し掛けた私に、夫は、「そやな。お前が背負って帰ってくれるか」と答え、静かに息を引き取りました。「ああ、逝ってしまった」と、途端につらさでいっぱいになりました...
60代

闘病中も心元気に料理を

(香川県KA/60代女性/主婦)2年前にすい臓がんと診断され、化学療法が始まりました。抗がん剤を打つと、数日は思ったように体が動かず、つらい状態が続きます。それでも体調が戻ってきた時を見計らって、できる限り教会へ神の教えを学びに通いました。...
60代

家庭に心を向けてみると…

(熊本県IS/60代男性/会社員)会社の同僚同士の仲が悪く、苦しい毎日でした。祈願しながら両者の間に入ってみても、状況は変わらず、自分の体調にも影響が出てきてしまいました。そんな時、勉強会や職員との会話から、仕合せの基は家庭にあること、家庭...
70代

感謝を伝えて楽しい毎日が

(大阪府RS/70代女性/看護師)職場では、長年、看護師として患者に向き合い、多くの生きがいを味わってきました。しかし、家庭内では夫と心が通わず、家族そろって食事もできない状態でした。幼い頃に家族と離れた私は、夫や子供にうまく愛情がかけられ...
30代

相手の思いを感じ取るには

(横浜市YK/30代男性/会社員)我が家には、2歳と0歳の娘がいます。育児で大変な妻を支えようと、「洗濯物を畳んでおこう」「食事の準備を…」と自分なりに考え、精いっぱいやってきました。ただ、妻はいつも感謝してくれるものの、何となくしっくりこ...
70代

自分の心一つで明るい家庭に

(静岡県TY/70代女性/主婦)私は頑固な夫に対して、常に不満と責める思いがあり、悶々としていました。この心を変えたいと、毎月欠かさず勉強会に出席し、神の教えを学びました。そのうち、「夫を責め続けている自分の方がもっと頑固なのでは…」と思っ...