50代 長男の引きこもりで変われた私 ( 宮城県YI/50代女性/主婦)大学生の長男が引きこもるようになり、進級も危うくなってしまいました。学校から呼び出されても、仕事で多忙な夫は、「専業主婦なんだから、子供のことはおまえが」と私任せ。私も、夫に頼るのは申し訳ないし、当然自分の... 2019.10.28 50代主婦夫婦女性家庭親子
50代 ばらばらだったはずの我が家が… (群馬県CS/50代女性/パート)娘の離婚をきっかけに、家族それぞれが感情にのまれ、家の雰囲気がとても悪くなりました。「どうしてこんな目に遭うのだろう」というつらい思いを何とかしたくて、必死で神の教えを学びました。そのうちに、ふと自分が信者... 2019.10.27 50代主婦女性家庭親子
50代 人と触れることが大好きに (大阪府MO/50代女性/主婦)我が家は、夫と二人の子供の四人家族です。周りからは、仲良し家族に見えたと思います。しかし、実際は、夫婦の会話も笑顔のあるものではありませんでした。親子の会話もほとんどなく、正直、何を考えているのか、心の中が全... 2019.10.23 50代主婦女性家庭性格
60代 親としての正しい関わり方に気付けて (福岡県SH/50代女性/主婦)3年前に夫が他界し、娘は嫁ぎ、息子も高校卒業後に関西で働き始めました。子供も独立し、親の務めは終わったと思い、いつの間にか親子の交流も薄くなっていました。そんなある日、息子から連絡がありました。聞くと、体調が... 2019.10.15 60代主婦女性親子
60代 娘に関わる勇気が持てて (福井県KY/60代女性/主婦)嫁いだ娘が病になり、難しい手術をすることに…。不安で仕方ありませんでしたが、会えばけんかばかりの状態で、どう声を掛けていいのか分かりませんでした。そんな時、教会へ行って神の教えを学ぶと、自分を見詰め直すことが... 2019.10.13 60代主婦女性親子
50代 苦手だった義母を尊敬する心に (石川県HS/50代女性/主婦)農家に嫁いで30年余り、義母との関わり方が分からず、つらくて苦しい日々でした。さっぱりして何でも言い切る義母と、うじうじしてしまう私。気持ちを聞いてもらえず、強く言われるばかりで、次第に義母の嫌なところしか見... 2019.10.10 50代主婦女性嫁姑性格
40代 異国でも教えを心の支えに (インドネシアRT/40代女性/主婦)私は、外国人の男性と結婚しました。夫の家族も、身内もみんな別の宗教を信じています。当初はお互いの信仰を尊重していこうと話し合っていたのですが、何かと意見がぶつかり、特に2人の子供の教育方針については譲れ... 2019.10.09 40代主婦女性家庭海外親子
60代 気持ちよく義母を介護できる自分に (千葉県MH/60代女性/主婦)家事と仕事の傍ら、同居する姑の介護が始まり、ゆとりのない毎日を送っていました。そんな時、私以上に大変な介護をしながら、常に笑顔でゆったりしている方と出会い、その姿に引かれて信者となりました。教会に足を運ぶと心... 2019.10.04 60代主婦介護女性嫁姑