70代 介護を通してがらっと変わった自分 (岩手県KO/70代女性/主婦)夫が脳梗塞の後遺症で半身不随になり、寝ていることが多くなってしまいました。トイレに行く意欲すらもなくした夫の世話は大変で、感情をぶつけてしまうこともありました。デイサービスの合間を縫っては教会で学び、穏やかな... 2020.01.10 70代主婦介護夫婦女性家庭
70代 子供の悩みを夫婦で分かち合うと… (群馬県SK/70代女性/主婦)長年、我が子のことで悩んできました。子供は人になじめず、20年近く引きこもりの状態です。時期が来るのを待つしかないと、私も、夫も半ば諦めていました。ある時、子供の感情を逆なでしたことで、手が付けられないほど暴... 2020.01.08 70代主婦夫婦女性家庭親子
70代 改葬の準備で感じた家族に頼る大切さ (石川県ES/70代女性/パート)70歳を過ぎ、先祖の遺骨をお寺から教会の納骨施設へ改葬したいと考えるようになりました。夫ともよく話し合い、「あとは教会でいろいろ教えてもらいながら、二人で準備を進めていこう」という気持ちでした。そこには、自... 2019.12.25 70代女性家庭親子
70代 現実から逃げていた自分を変えようと (福岡県AK/70代女性/介護施設勤務)ケアマネとして介護施設で勤務しています。このたび、新たな施設で働き始めたのですが、介護員の中で中心的な存在の人がいました。周りがその人に従う風潮があり、所長も気を使っている様子でした。仕事では、所長に... 2019.12.22 70代人間関係仕事女性
70代 接し方を変えて親子関係が好転 (香川県MY/70代女性/主婦)子供との向き合い方で悩んできました。会話といっても子供の不平、不満を聞いたり、ただ一日の予定を話したりする程度で、心が通い合わない寂しさを感じていたのです。そんな中、兄弟が体調を崩し、生活の面倒を私が見ること... 2019.12.21 70代主婦女性親子
70代 孤独を感じていた人生が一変 (石川県YM/70代女性/パート)「自分の人生は自分のものだから、一人で頑張ればいい」と思って生きてきました。そんなある日、胸にしこりを見つけ、恐怖とともに不安でたまらず、初めて知人に打ち明けました。すると、親身に聞いてくれ、神の教えを学び... 2019.12.10 70代健康女性性格親子
70代 家族の心をつなぐ触れ合いを (埼玉県MZ/70代女性/主婦)長らくがんで闘病していた息子が先月旅立ちました。深い悲しみはありますが、神に心をお守りいただき、徐々に立ち直りつつあります。息子と嫁は長年折り合いが悪く、別居していて、私も、闘病中は息子の側に立って、責める気... 2019.12.03 70代主婦女性家庭
70代 夫との不満だらけの日々が変わって (群馬県YU/70代女性/パート)長年、夫と心が通い合わず、不満だらけの日々。夫が怒りを爆発させたときも、「いつものかんしゃくが出た」と聞き流す冷たい妻でした。表面上だけ取り繕いながらも、夫が変わらない限り、夫婦仲良くは無理と決め付け、向き... 2019.12.01 70代夫婦女性