30代 背中合わせだった夫と私歩み寄って得た仕合せ生活(福岡県NS/30代女性/主婦) 結婚当初は、普通に仲が良かった私たち。ところが、次第に擦れ違うことが増え、息子が生まれた後は、とうとう離婚届を書く寸前にまでなってしまいました。そんな時に出席した勉強会で、ふと「離婚すれば楽になるかもしれないけれど、それが本当に子供の仕合せ... 2023.01.25 30代主婦夫婦女性家庭親子
30代 生きる意味を感じない人生今、仕合せ色に染まって(神奈川県SY/30代女性/主婦) 小さい頃からの大きな悩みは、「生きる希望がない」こと。思い描いた理想がかなわないと、「生きる意味がない」と思ってしまうのです。今思うと恥ずかしい限りですが、いつも「死にたい」という衝動がありました。18歳で妊娠し、周りの大反対の末に諦めた時... 2023.01.23 30代主婦夫婦女性家庭親子
30代 求める気持ちが強い私に無理なく生まれたゆとり(茨城県MS/30代女性/CADオペレーター) 子供の頃から完璧主義だった私は、自分の思ったとおりに物事を成し遂げるよう、努力してきました。弱音を吐くなど、もっての外。そんな性格が裏目に出て、3年前、適応障害になってしまいました。膨大な仕事量に、不満はたまる一方。助けを求めたくてもプライ... 2023.01.13 30代人間関係仕事健康女性家庭性格親子
30代 消えていく子育ての不安求めていた「軸」がここに(山梨県YH/30代女性/鍼灸〈しんきゅう〉師) 長女が7歳になり、三立の儀(七五三)を受けました。「この子の母親になれて良かった」。心からそう思えるまで、幾つもの葛藤を乗り越えてきました。心に広がっていく負の感情娘は、生まれつき障害があります。コルネリアデランゲ症候群という難病で、肢体は... 2022.12.01 30代健康儀式夫婦女性家庭親子
30代 一体感を生むのは自分次第大変な店から温かい店に(茨城県SK/30代女性/スーパー店員) スーパーで働く上で、私が目指しているのは、お客さまに喜ばれるお店であることです。とはいえ、仕事は一人ではできません。「みんなで和を持って、チームでやること」が大切です。“一体感をつくること”を、一番に取り組むようになったのは、3年前の異動が... 2022.11.16 30代人間関係仕事女性性格
30代 性格は変えられない?神の力を頼っていくと…(東京都MK/30代女性/会社員) 年明け早々、人間関係でつまずきました。でも、それをきっかけに人生が好転。今年は「不思議」「奇跡」「ご守護」をたくさん体験して驚いています。なかなか改善できない弱点落ち込みやすいのが私の弱点。神は、明るい心で生きる大切さを教えてくださっていま... 2022.10.25 30代人間関係女性性格
30代 大変そうと言われた結婚「家庭の築き方」を知って(横浜市YG/30代女性/主婦) 新婚ほやほやだった5年前。周りからよく「大変そう」と言われたものです。でも、当の私は「何でだろう。私はこんなに夫を愛しているのに」と思っていました。「一心同体」の意味とは?夫婦として四六時中一緒にいると、恋愛中には見えなかった「いろいろな夫... 2022.08.06 30代主婦夫婦女性家庭性格育児
30代 一人親でも孤立感はゼロ!子供目線で楽しむ子育て(兵庫県SY/30代女性/事務員) シングルマザーの私は、小2の娘の世話を母に頼むこともしばしば。娘は、大抵のことにはわがままを言わず、いい子にしています。我慢強い性格は、どこか自分に似ているように思っていました。瞬間的にできた「良い選択」ある朝、登校時間が来て、いつものよう... 2022.07.16 30代女性家庭性格育児親子