30代

30代

夫婦円満の秘訣は感謝の心

(栃木県TS/30代男性/自営業)結婚して3年がたちました。妻はピアニストとして活躍しながらも、家事に、育児にと大健闘してくれています。現在2歳になる息子はかわいいばかりです。しかし、子供にも自分の考え、感情があり、親の思いどおりにはいきま...
30代

夫婦円満の鍵は本音の会話

(神奈川県MT/30代女性/会社員)夫が会社に泊まり込み、家に帰らなくなりました。メールをしても、電話をしても、無反応になって、ようやく夫婦の心が擦れ違っていた事実に気付いたのです。全て子供中心で、夫婦の会話もなく、夫にいかに無関心だったか...
30代

我が子の心を育む触れ合い

(静岡県TI/30代女性/看護師)私は2人の子を持つ親です。近頃、小学5年生の次男が何かと反発するようになりました。一つ一つに否定的で、長男とは性格が異なるため、どう接すればよいのか分からなくなっていました。そんな時、腰を痛めてしまい、1カ...
30代

相手の思いを感じ取るには

(横浜市YK/30代男性/会社員)我が家には、2歳と0歳の娘がいます。育児で大変な妻を支えようと、「洗濯物を畳んでおこう」「食事の準備を…」と自分なりに考え、精いっぱいやってきました。ただ、妻はいつも感謝してくれるものの、何となくしっくりこ...
30代

神の教えに国境はない

(茨城県SS/30代女性/音楽講師)外国人の男性と結婚し、日本で生活することになりました。しかし、同居することになった実母と夫は、言語の違いもあって円滑なコミュニケーションが取れず、ぎくしゃくした状態でした。父が亡くなったばかりで、「母を支...
30代

思いを伝えて夫婦仲良く

(横浜市KY/30代男性/会社員)もともと私は、自分の思いを伝えることが得意ではありません。特に、夫婦の会話では、妻の意見を優先してあげたい気持ちもあり、「そうだね」「いいよ、そうしよう」が口癖でした。 しかし、ある時、妻に「何を考えている...
30代

温かい心遣いに前向きな気持ちが

(京都府HN/30代男性/無職)十数年前に母をがんで亡くし、その後、妻と離婚しました。間もなく父も病気で失い、一人残された私は、人生のどん底に落ちた気分で何もする気が起こらず、うつ病に。それ以来、障害年金で生活してきたのです。その間、両親の...
30代

心を磨き、主人とまた一緒に

(長崎県MH/30代女性/看護師)結婚して子供が生まれた時には、主人もとても喜んでくれて、仕合せいっぱいでした。しかし、子供の離乳食が始まった時、私が配慮を欠かしたことが原因で、別居することになってしまいました。何の話し合いもできず、苦しい...