50代 亭主元気で留守がいい?定年後の夫へのストレスが…(埼玉県YH/50代女性/パート) 夫が定年を目前に退職し、毎日家にいるようになったら、「イラッ」が増えました。今まで言われなかったことをきつく指摘され、折れるのはいつも私。そのうち夫の足音が聞こえるだけで「イラッ」として、けんかも増えたのです。「イラッ」としていたのは…子供... 2022.10.09 50代夫婦女性家庭性格
50代 大好きな母が認知症に…神と乗り越えた「切なさ」(石川県TN/50代女性/パート) しっかり者で、神様大好きで、誰からも慕われている母は、私の永遠のお手本です。母の知人に、「あのお母さんの娘さんね」と言われるだけでうれしくて、娘として恥じない自分になりたいと思ってきました。母は、85歳を過ぎても、元気に一人で暮らしています... 2022.09.28 50代健康女性家庭親子
50代 主婦でいるのが苦しい…私にできる社会貢献(福岡県EA/50代女性/主婦) 偉光会館に通わせていただくようになって知った、人としての正しい生き方、世の中の仕組み。家庭では「妻の立場」があることも初めて知りました。そして、私は、妻の立場に仕合せを感じながらも、どことなく喜びを味わえずにいたのです。封じ込めてきた本音私... 2022.09.24 50代主婦仕事夫婦女性家庭性格
50代 「感謝、感謝」の透析生活恩返しは元気に生きること(愛媛県KI/50代男性/会社員) 小学生の時から腎臓が悪く、学生の頃は食事や運動に制限がありました。それでも楽しく過ごせたのは、家族が支えてくれたからです。家族で信者となってからは、さらに心が守られて、落ち込むことがなくなりました。慢性腎不全で、父親から腎臓移植を受けた時も... 2022.09.23 50代健康性格男性親子
50代 自分の心一つで消えた!長年の夫と義母の擦れ違い(茨城県SH/50代女性/会社員) 卸売業を営む我が家。30年ほど前、嫁いだ時からの悩みは、夫と義母の不仲でした。義父は早くに亡くなり、義母が社長として会社を切り盛り。その苦労は、並大抵ではなかったと思いますが、決して弱みを見せず、とても強く生きてきた人でした。両親そろった温... 2022.09.19 50代仕事儀式夫婦女性嫁姑家庭
50代 身近に感じた「熟年離婚」教えで見えた回避のコツは(高知県KH/50代女性/パート) 最近、「熟年離婚」という言葉を聞くたびに「それ、何となく分かる!」と思っていました。別に、夫婦仲が悪いわけではありません。夫は真面目で優しい人です。でも、カーテンやふたなどの開け閉めが「きちんと」できません。中途半端なものを見つけては、夫に... 2022.09.11 50代夫婦女性家庭性格
50代 心に寄り添い一緒に歩む仕事で得た本物のやりがい(青森県KY/50代男性/塾講師) 面白くて、楽しくて、ストレスがたまらない毎日。信者歴11年にして、私が手に入れたものです。「心の割合」に目を向けて学習塾を立ち上げて20数年になりますが、ついこの前まで、子供の指導やさまざまな試みが思い通りにいかず、あれこれ悩み、ストレスが... 2022.09.10 50代人間関係仕事男性
50代 夫婦のギクシャクを解消!「二呼吸」がくれた喜び(大阪府JY/50代男性) 結婚13年目にして授かった娘。かわいくて仕方ない一方、妻との仲は、子供が生まれてからギクシャクし始めました。私は、出産前から家事を一通り教わり、妻のためにと自分の時間を削って、せっせと手伝ってきました。それなのに、妻は「やってくれるのはあり... 2022.09.02 50代夫婦家庭性格男性育児親子