50代 離婚を決めていた2年前夫婦で歩む喜びを見つけて(新潟県YI/50代女性/会社員) 結婚記念の儀式(金光輪)を受けさせていただきました。本当は2年前が結婚25周年だったのですが、夫婦仲は冷えきっていて、そんな気持ちになれませんでした。ストンと心に落ちた神の教え仲良しだった私たち夫婦。神の館にも一緒に行って、2人で教えを学ん... 2022.02.20 50代健康儀式夫婦女性家庭性格親子
30代 2度の転職を乗り越えようやく求められる存在に(北海道HT/30代女性/派遣社員) 「こんな家にいたくない!」。父とトラブルになって家を飛び出し、寮のある会社に転職。ところが、就業体制に付いていけず退職し、次も長続きせず、「働けない人は要らない」と言われてしまう始末。人から求められる存在とは程遠く、そんな自分がやるせなくて... 2022.02.19 30代仕事女性家庭性格
20代 変化した「心のベクトル」生き方の軸ができて(熊本県CO/20代女性/養護教諭) 大学生の時、養護教諭を目指して、本採用試験を受けたものの不合格。臨時採用で、小学校で働き始めました。その間も試験にチャレンジしましたが、落ちてしまい、「ここなら資格が生かせるかも」と思って保育園に転職。ところが、思い描いていたものとは違い、... 2022.02.15 20代仕事女性家庭性格若者親子
20代 私も「役立てる人」に!感謝で広がる心の視野(埼玉県MN/20代女性/調理師) 「好きな料理で役に立ちたい」と、夢を持って働き始めた調理師1年目。老人ホームでの仕事は、そう甘くありませんでした。100食以上を数人で手際よく作らなければならず、職場自体も発足したばかりで、てんやわんや…。中には言い方のきつい人もいて、気持... 2022.02.13 20代人間関係仕事女性家庭性格若者
20代 「雑用係」ではなかった!「求められる若手」へ(福島県MB/20代女性/会社員) 光学機器のメーカーで働き始めて5年目。入社当時、総務にいた時の自分を振り返ると、メインの業務は電話受け、お茶出し、コピー取り…。こんなの仕事といえる? このままだと私は雑用しかできない人間になってしまう! 悶々(もんもん)とした気持ちで過ご... 2022.02.12 20代人間関係仕事女性性格若者
50代 見えない心を言葉に込めてこれが私たち夫婦の姿(山口県YF/50代女性/自営業) 夫の実家の人たちはみんな優しく、結婚当初からかわいがってもらいました。8人の大所帯でにぎやかだった暮らしが、月日がたつにつれ、祖父母、義父を送り、義母や子供は家を離れ、夫婦二人きりに。仕事が多忙な夫との会話は減る一方でした。自分から踏み出そ... 2022.02.11 50代夫婦女性家庭性格
30代 物の見え方が変わった!消えていったストレス(千葉県MA/30代女性/契約社員) 学生時代の友人たちと楽しい時間を過ごすはずだったのに…。友人の妊娠報告を聞いた途端、もやっとした気分に一転。人の仕合せを喜べない自分も嫌になりました。一点を捉えて一喜一憂結婚して2年たっても、子供が授からず、不安と焦りでいっぱいになっていた... 2022.02.09 30代夫婦女性家庭性格
60代 「書く」だけで全く違う!「心の歩みnote」の効果絶大(北海道YT/60代女性/主婦) 「心の歩みnote」に書いた、私の1月の目標は「夫と丁寧に会話する」。というのも、私は会話をショートカットして、結果だけを伝えてしまう癖があるからです。あぶり出される自分の悪い癖この悪い癖、自覚してはいたものの、「書く」ことで意識が明らかに... 2022.02.08 60代主婦夫婦女性家庭性格