50代 統合失調症の苦しみを越え手にした穏やかな日々(神奈川県YS/50代女性/主婦) 亡き父は、怒ると暴力を振るう人。おびえて過ごした子供時代でした。その影響か、私は人一倍緊張に弱く、中学生の頃には心が疲れやすい自覚があったほど。それでも、理解してくれる人と出会い、30代で結婚したのです。ところが、どうしてもうまく心が重なら... 2023.04.10 50代主婦健康夫婦女性家庭
50代 連絡が取れなくなった息子「親心」を見詰めた先に…(石川県NM/50代女性/パート) 夫が単身赴任。その間、長男は大学を卒業し、就職を機に家に戻ってきました。次は、次男の就活です。2人目だから…という安心感もあり、私たち夫婦は、状況を聞きつつ、本人の気持ちに任せていました。次男は、希望の旅行会社に就職したものの、社会はコロナ... 2023.04.09 50代儀式夫婦女性親子
60代 仲良し夫婦がうらやましい諦めずに取り組んだ成果(長崎県HN/60代女性/会社員) 結婚当初から、夫は面白くも何ともない人。話し掛けても、答えは「ああ」「うん」「おお」で終わり。私が目を合わせようとすると、夫はそらす…、まるであっち向いてホイです。誕生日もバレンタインも、私がプレゼントするばかりで、夫からは何もなし。「この... 2023.04.08 60代夫婦女性家庭
40代 娘の性格が自分そっくり…親としての関わり方を知る(大分県MM/40代女性/医師) 大学生の長女と、高校生の次女。同じ環境で、同じように育てているのに、性格は正反対。とりわけ次女は、見ていると冷や汗が出るほど、私似なのです。自分の意見ははっきり言うし、夫とは仲が良いのに、私には反抗的。神に対しても懐疑的で、ぶつかることが増... 2023.04.06 40代女性家庭性格親子
50代 自分流は通用しない?出会いを深める最善策は…(茨城県MS/50代女性/音楽講師) 人付き合いのコツは、「相手を信頼し、感謝を伝えること」。神の教えを基にした、自分流の世渡り術。音楽講師として多くの人と関わってきた私です。息子たちが通う、小中学校でのボランティアにも参加し、縁を深めてきました。ある日、息子が同級生にからかわ... 2023.04.05 50代人間関係健康夫婦女性家庭親子
70代 “イライラさせる天才”から劇的に改善した親子関係(東京都KY/70代女性/エステティシャン) 「お母さんは、人をイライラさせる天才だね」と、娘の言葉。きちょうめんな性格のため、きちっとしていない私のことが気に入らないのです。イライラの始まりは、ふたの閉め忘れだとか、ちょっとしたことですが、積み重なると大爆発。「何回言ったら分かるの!... 2023.04.03 70代健康女性家庭性格親子
20代 自分が「信者」と自覚して職場の人間関係が激変!(山梨県HY/20代女性/公務員) 自分が神示教会の信者だと知ったあの日。既に信者だった母から、「あなたが赤ちゃんの時、仕合せになってほしくて、信者籍を置いていたの」と、衝撃的な事実を告げられたのです。「え? 私、何かやばい宗教に入ってる!?」。動揺しました。当時はまだ学生。... 2023.04.02 20代人間関係仕事女性家庭性格若者親子
60代 自分が変われば嫁も変わる嫁姑関係が好転した気付き(熊本県MG/60代女性/パート) 長男家族との同居は、毎日がにぎやか。夫を早くに亡くした私は、一緒に住んでくれる息子たちに、とても感謝していました。ところがある日、嫁が口を利いてくれなくなったのです。私の聞き間違いか、嫁の言い間違いか…。ちょっとしたところから擦れ違い、「も... 2023.04.01 60代女性嫁姑家庭性格親子