女性

70代

見事に流れた養父への思い
「心を救う」神の力に感謝

(静岡県KU/70代女性/主婦)今年3月、神総本部 真実の光会館の内参道が完成。親、先祖から受け継いだ「心の道」が太く強くつながるようになりました。といっても、そのすごさは正直よく分からない…。そんな私に、予想だにしなかった「不思議」が訪れ...
70代

自分が変わって手にした
夫との「仕合せ」な日々

(山形県MN/70代女性/主婦)結婚して45年。夫とは、会話らしい会話はなく、飛び交うのは荒い言葉ばかり。家事に手を出されると、「私がやるから!」。夫も「じゃあ、もういい!」と、売り言葉に買い言葉…。子供の前でも、「お父さん、何これ!? 違...
60代

全然違う物事の見え方
真理で生きる価値を実感

(岡山県KK/60代女性/主婦)本来の私は、自分の意に沿わないことがあると、がっくり落ち込むタイプ。思いも寄らないことが起これば、慌てふためく心配性。そんな私の心を強くしてくれたのは、神の教え。それに気付いたのは、長年勤めた病院を退職する日...
50代

「責める心」が「感謝」へ
本物の仲良し夫婦に

(福岡県MM/50代女性/介護職)海の測量士だった夫は、月の3分の1は不在でした。3人の子供たちを育てても、まるで一人親のような感覚。末の子が小学校に入り、仕事を始めたところ、夫との間に不協和音が生じてきたのです。 感情をストレートにぶつけ...
70代

「心の裁判官」をやめて
人間関係で悩まない自分に

(佐賀県CE/70代女性/主婦)私は主婦です。しかし、その心は、まるで裁判官か警察官。人間関係で悩むことの多い人生を送ってきました。近隣トラブルに裁判官癖が…近所に新しくできたアパート。そこの住人から、ある日、声が掛かりました。「たき火の煙...
60代

苦しかった家族との関わり
掛け替えのない縁が見えて

(福井県HH/60代女性/保育士)高齢の母は兄ばかりをかわいがり、その兄は自由奔放過ぎる人。15年ほど前に離婚し、実家に戻った私ですが、そんな2人を受け入れられず、長年「家族」との関わりに悩んできました。さらに、数年前には、離れて暮らす子供...
60代

我が家を再三襲う「うつ」
家族に何でも話せたら…

(神奈川県AI/60代女性/主婦)「腫れ物に触るような感覚」。これが、私の家族への接し方。長女が高校生の時に、「ママは、全然褒めてくれなかった」と言ってきました。とても勉強のできる子だったので、「もっと、もっと」という思いだったのです。一切...
60代

距離のあった母や姉
関わり方一つで心が近く

(東京都HS/60代女性/パート)家族と縁が薄い私…。母は昔から愚痴っぽく、泣き言や周りへの不平、不満を聞くのが嫌でした。芯は優しい姉も、口が悪くてちょっと苦手。その上、二人は激しくぶつかり合うこともしばしば。十数年前に父が亡くなった時も相...