女性

70代

夫婦で上った仕合せの階段
超が付くほど大切な存在に
(栃木県HT/70代女性/主婦)

「家族のためだけに生きてきたお母さんに、仕合せになってほしい」。15年前、娘からそう言われ、私は再婚しました。 一緒に生活すると、夫は、超が付くほどのお人よし。半面、超が付くほどの短気で驚きました。 自分の思いばかり…夫の心は? 5年前、夫...
50代

夫の心に寄り添える自分に
教えに生き方を照らして
(東京都MN/50代女性/主婦)

結婚して30年。私たち夫婦は、あまり心が重なり合っていませんでした。神の教えを学んでも義務的で、素直に受け入れられず、現実から逃げていたのだと思います。 そんな中、コロナ禍で夫が在宅ワークとなり、24時間一緒の生活が始まりました。それは、自...
40代

親子で克服したアレルギー
心守られ、深まる人との縁
(石川県SY/40代女性/保育士)

息子は、幼い頃から、食物アレルギーがひどく、食べられる物がほとんどありませんでした。口にできたのは、アレルギー専用の食べ物のみ。食べさせてあげたい、でも食べられない…。親としてつらく、よその子がうらやましくもありました。 そんな私たち家族が...
70代

当たり前ではない親子の縁
怖さを乗り越え手にした絆
(長野県NY/70代女性/主婦)

「何か違う?」。この答えを知りたくて、神の教えで親子の関わりを見詰め直しました。 笑顔! 明るく! 元気よく! 我が家は、息子と二人暮らしです。言葉の強い息子との生活にとても気を遣い、いつもビクビクしていた私。それが、神の教えを学ぶほど、我...
50代

感謝の介護生活
受けた恩を直接返せる喜び
(横浜市MO/50代女性/パート)

83歳になる母が引っ越してきて、私たち夫婦との同居生活が始まりました。 母は、歩行器での移動はできますが、料理や入浴は難しいので、私がサポートをしています。 “一緒で楽しい”を目指して 母が加わった新しい暮らしは、毎日が全力投球です。介護を...
50代

話せば思いが返ってくる
会話が戻った我が家の奇跡
(青森県MY/50代女性/主婦)

我が家は、食事中、聞こえてくるのはテレビの音だけ…。思い返せば、子供のためにも、夫婦げんかはしないと肝に銘じ、「我慢することが和合」と思うようになりました。結果、言いたいことが言えず、そのうち夫も話さなくなり、会話がなくなっていったのです。...
60代

尊く、短い人の一生
身内の縁を深める時間に
(山梨県HN/60代女性/医療事務)

8歳年上の夫の姉とは、昔から正直あまり気が合いませんでした。 私は長年義母と同居し、介護していましたが、義姉はたまに顔を見せに来る程度。「自分の母親なんだから、もっと見てくれてもいいのに…」と、不平、不満の気持ちでいっぱいでした。 肉親、身...
70代

もっと夫と仕合せに
「強」妻から変われた喜び
(兵庫県KY/70代女性/主婦)

信者となって37年。それなりにできていたつもりでした。 私たち夫婦は、二人とも大声でもめるようなことはなくとも、それは表面上だけのこと。神が教えてくださる夫婦の姿とは全く違うものを、子供に見せてきてしまったと、真剣に学び始めてようやく、気付...