女性

30代

本当に欲しかったものは
穏やかで温かい我が家に
(長野県SK/30代女性/図書館勤務)

素直になれない自分の心 20代までの私は、家が嫌でたまらず、飛び出したこともありました。なぜなら、家の中でけんかが絶えず、家族が互いに責め合うばかりだったからです。 「声優になりたい」という夢も、母は「遠くへ行ってしまったら寂しいから」と賛...
50代

不安だった親との生活が
掛け替えのない時間に変化
(岩手県HM/50代女性)

父が亡くなり、母と二人の生活が始まった時は、ささいなことでぶつかってばかりでした。伴侶を失った母のつらさを頭では分かっていても、これから仲良くやっていけるのか、不安しかありませんでした。 そんな中で母が骨折し、私も病気で入院することになり、...
30代

子供の未来を左右する
夫婦の大切な関わり方
(広島県HH/30代女性/主婦)

私の誕生とともに、親が信者と籍を置いてくれました。成長するにつれ、神の館から少しずつ足が遠のいていった私の仕合せを願い、母は諦めずに声を掛け続けてくれました。その時は、「うるさいな―」と思っていましたが、今は母に感謝の思いでいっぱいです。 ...
40代

家の中で愛のある言葉を
背中を見せられる親に
(熊本県TY/40代女性/主婦)

息子と娘が高校と中学に進学した頃、家の中には、子供たちを叱る私の声ばかりが響いていました。野菜嫌いの娘に「何で食べないの!」、不登校の息子には「早く学校に行きなさい!」と、大声を上げていたのです。子供たちは、「うるさい!」と反発。家族で争う...
60代

「大切な夫」と思える喜び
優しさいっぱいの姿に感謝
(茨城県SO/60代女性/パート)

昨年、たまたま受けた検査で、乳がんが見つかりました。幸いステージⅠでしたが、初めは受け入れられませんでした。 相手を責め、求める心を反省 教えを学び、生き方を見詰め直す中で、「家族で『教え』を学ぶ」という神示が心に残りました。 私は、信者籍...
30代

心のフィルターを捨てたら
周りの人との縁が深まって
(長崎県TM/30代女性/中学教諭)

私には、幼稚園の年中クラスの娘がいます。通園のおかげで、先生方や保護者の方々と、たくさんの出会いがありました。 神示から先入観に気が付いて 神の教えに心を支えられ、大きなトラブルはないものの、中には「ちょっと苦手だな」と感じる方もいます。子...
80代以上

「夫が残してくれた宝物」
心の隙間を埋めた家族の愛
(京都府YY/90代女性/主婦)

「早くお迎えが来てほしい」私の口癖でした。10年前、夫に先立たれてからは、大きな家に一人きり。息子家族が隣の母屋に帰ってきてくれましたが、心の隙間は埋まりませんでした。 家族のために…教えで変わる心 そんな私の心が変わったのは、『友輪』や教...
10代

先祖からつながっている命
この家族の一員でよかった
(大分県HS/10代女性/高校生)

神の館で両親の結婚25周年、祖父母の結婚50周年を祝う「光輪の儀」に参列しました。 儀式が進むにつれて、心に込み上げてくるものがあり、涙が出ました。祖父母が歩んできた人生。きっと、私が知らない苦労もたくさんあったと思います。二人が家族のため...