20代 父が残してくれた宝人生に一番大切なもの(富山県AI/20代女性/大学事務職員) 夫婦げんかをしても、お互い「ごめんね」と言い合う両親は私の自慢。温かい家の中で、私は四人きょうだいの三番目として育ちました。結婚してからは、これまで親にかけてもらった愛を、夫や子供に注ぐ日々を過ごしていたのです。 一丸となった家族の心 二人... 2021.02.02 20代健康儀式夫婦女性家庭親子
60代 関わらない方が気楽だった私たち姉弟に起きた奇跡(福岡県TN/60代女性/無職) 姉、私、弟。私たちきょうだいは三人とも気が強く、顔を合わせれば言い争いが勃発。「いっそ関わらない方が気楽」と、次第に疎遠になっていきました。 相手にしか向かなかった心が… 独身の私は、両親と同居して面倒を見てきました。ところが母は、5年ほど... 2021.01.31 60代儀式女性家庭親子
60代 心で感じる「神の実在」難病でもあふれ出る仕合せ(青森県SS/60代女性/看護師) 神は、目には見えないご存在。でも、私には「神とつながっている」という確かな実感があります。 頼るほど深まっていく神との絆 私は、難病と言われる膠原病を長年患っています。体に激痛が走り、座ることさえままならないほどです。薬で痛さは抑えられても... 2021.01.30 60代仕事健康女性家庭親子
60代 先入観を取って見えた頼りがいのある夫の姿(佐賀県KN/60代女性/主婦) 結婚以来、「家庭のことは、妻である自分の仕事」と一人で抱え込んでいました。「夫は家庭を顧みない人」と思い込み、心を打ち明けられなかったのです。 自分の見方を変えると… 会話はないに等しかった私たち。それだけならまだしも、最近、近くに住んでい... 2021.01.29 60代主婦夫婦女性家庭親子
50代 諦め、悶々とする毎日から本気で心を重ねた結果が(岩手県HK/50代女性/会社員) 自分本位の夫に不満が募って 短気でマイペースな夫は、私が何を相談しても、「俺の知ったことじゃない」が決まり文句。早期退職して、毎日家にいるのに、出勤前に慌ただしく雪かきをしている私を横目で見ているだけでした。いつしか、「この人に求めても無理... 2021.01.25 50代夫婦女性性格
40代 教えを実践して再認識!家族の存在のありがたさ(静岡県MI/40代女性/主婦) 娘のSOSで家族会議が 小学校4年生の娘が、「一人で下校するのが寂しい」と言ってきました。学校までは少し距離があり、一人で遠い道のりを帰ってくるのが心細かったらしいのです。近所の幼なじみの男の子は、娘が話しながら帰ろうとするといなくなってし... 2021.01.24 40代人間関係夫婦女性家庭親子
60代 上から目線の妻をやめ思いが通い合う夫婦に(長崎県TM/60代女性/主婦) 信者であるご夫婦に感動! 共働きだった頃の私は、「私も仕事をして疲れてるんだから、少しくらい家事を手伝ってくれればいいのに」と夫への不満でいっぱいでした。忙しさから、神の教えも学んでいませんでした。 そんな私が、病気で入院した時のこと。隣の... 2021.01.22 60代主婦夫婦女性
40代 子供は掛け替えのない宝こんなに変わった自分の心(石川県NN/40代女性/主婦) この子たちがいなければ… 夫と小学生、中学生の娘。私はこの家族が大好きです。それなのに、「もし、この子たちがいなければ、お金や時間にもっとゆとりが持てたのに…」「もっと自由に生きられたのに…」そうした考えが、ふとした瞬間に胸をよぎるのです。... 2021.01.20 40代主婦夫婦女性家庭性格親子