80代以上 「はい、お小遣い」は駄目?祖母の立場でできること(愛媛県YT/80代女性/主婦) 目に入れても痛くないほどかわいい孫たち。一人暮らしの私は、近所に住む子供家族の所に、時折会いに行っていました。かわいい孫のためなのに…でも、息子夫婦が他人行儀で、居心地が悪くて仕方ありません。孫にお小遣いをあげようものなら、「余計なことしな... 2021.06.10 80代以上主婦夫婦女性家庭性格親子
50代 笑顔があふれる家族に心をつないだ神の教え(佐賀県TK/50代女性/主婦) 今年の1月に、母が終焉を迎えました。家族に囲まれた、穏やかな旅立ちでした。一丸となれないのは何で?母は、自閉症と発達障害のある弟と、父の三人で暮らしていました。一年ほど前に、母が在宅看護となったときは、私も、娘として精いっぱい支えるつもりで... 2021.06.08 50代主婦夫婦女性家庭親子
80代以上 神から頂いた奇跡夫と悔いのない別れを(熊本県CK/90代女性/無職) 昔の夫は「真面目で冗談も言わない人」。神に出会って、「ユーモアいっぱいの人」に変わりました。その夫が、4月に亡くなりました。95歳まで、あと5日でした。病でもいつもと変わらぬ夫2月、夫が「白血病の一歩手前」と診断され、余命まで告げられました... 2021.06.05 80代以上介護夫婦女性家庭親子
70代 より良い生き方を残したい儀式で感謝の思いを深めて(大分県SY/70代女性/主婦) 70歳を迎え、神の館で長寿の祝い、神魂の儀を受けました。「出会った頃は、時間が無限にあると思っていた…」夫からのお祝いの言葉を聞きながら、これまでの人生を懐かしく思い返したのです。乗り越える中で感じたご守護医師の夫に連れ添い、子供を抱えて各... 2021.06.03 70代主婦健康儀式夫婦女性家庭
60代 心の動きが人生を決める!歩いた道に残す最高の足跡(愛知県SM/60代女性/主婦) 13年前、娘を事故で亡くしました。玉納奉寿(教会葬儀)で誓いました。「娘の魂は、同じ血のつながりの中でまた生まれくる。その時は、もっと仕合せな人生を歩めるように、夫婦でその土壌をつくろう」と。神の教えで心を磨き、最上の生き方を残すという、生... 2021.06.02 60代主婦人間関係夫婦女性家庭性格
60代 「私が何をしたというの?」息子との断絶で得たもの(熊本県AK/60代女性/看護師) 中学教師をしていた20代の息子が、高校の英語教師を目指して、海外留学をすることに。仕事も退職し、出発目前だった矢先、コロナ禍で突然その道が閉ざされたのです。息子は部屋にこもるようになりました。そのうちに、なぜか私とひと言も口を利かなくなった... 2021.06.01 60代人間関係女性家庭親子
50代 見詰めるものは相手の思い良さを重ねて大きな変化が(宮城県TK/50代女性/パート) 大学で研究に関わる仕事をしています。専門的な内容なので、勉強して資格も取得。求められる以上の成果を上げることを、心掛けてきました。他の人の分まで手伝い、懸命に取り組むうちに、周りから信頼されるようになったのです。おごる気持ちが目隠しに神の教... 2021.05.30 50代人間関係仕事女性
20代 これが本当の会話なんだ!夫婦の絆を深めるコツ(石川県TA/20代女性/主婦) 夫から突然、「母さんががんなんだ」と聞かされました。義母は私たち夫婦に心配を掛けまいと、言えずにいたのです。かなり進行していて、手術日も決まっているとのこと。夫の動揺は大きいものでした。できていると思い込んでいた!不安でたまらず、偉光会館へ... 2021.05.28 20代人間関係夫婦女性家庭