10代

Q 真面目に頑張って損しているよう…

テストでずるをした友達が、良い点数で成績が上がり、自分は真面目に頑張ったのに成績が下がってしまいました。友達が褒められているのを見ると、自分が損をしているようで落ち込みます。(10代男性)A誰が見ていようと見ていまいと、ずるをする生き方は、...
家庭

Q 家にいても息苦しい

親にいろいろ言われるので、家に居場所がなく、息苦しさを感じます。何をしてもうまくいかず、家族との向き合い方が分からなくて苦しいです。栄養たっぷりの苗床に植えられた作物がよく育つように、家庭は、自分が伸び伸びと成長するために欠かせない環境です...
人間関係

Q 交際相手に教会のことを話したい

以前付き合っていた人に教会を理解してもらえなかったことがあり、交際相手に教会の話をすることに臆病になっています。将来を考える上でも話したいのですが、どう伝えたらいいでしょうか。付き合う条件、結婚する条件の一つに、「教会を理解すること」がある...
仕事

Q 友達の内定に焦りと不安

就職活動中です。希望の会社は、新型コロナウイルスの影響で採用が中断したり、不採用だったりと、落ち込んでいます。友達から「内定した」などと聞くと、焦りや不安が募ります。今は、新型コロナウイルスの影響で、社会全体の動きが停滞しています。これは、...
生活

Q 自粛生活のストレスでイライラ

さまざまな自粛が続く中、家の中がピリピリしています。自分もストレスでイライラして、親の言うことを素直に聞けない時があります。人の感情は、その時、その場の環境に大きく影響されます。しかし、環境を変えたいと思っても難しいものです。このようなとき...
若者Q&A

Q やりたいこともなく、将来が不安

将来のことを考えると、具体的な目標が見えず、不安です。本当にやりたいことを見つけるには、どうすればよいのでしょうか。具体的な目標が持てない原因は、家族との会話不足にあります。家庭における自分の任と立場をよく理解して、家族に正しく触れることを...
40代

Q コロナによる長引く不況で将来が不安

長引くコロナ禍で世界経済が危ぶまれる中、政策などを見ても、本当に大丈夫なのかと思い、自分の将来、会社や生活のことなど、漠然とした不安でいっぱいです。(40代男性)新型コロナウイルスの影響で、世界的に経済不安が広がっています。しかし、見詰める...
60代

Q 嫁がコロナ関連の職場で不安

長男の嫁が、感染症患者を受け入れるホテルで勤務しています。長男は心臓に持病があり、夫のがん治療も始まるため、もし感染してしまったらと不安です。(60代女性)たとえ感染リスクの高い職場であったとしても、組織で担った責任を全うするのが、社会人と...
人間関係

Q 職場の人間関係に戸惑いが

職場にすぐ感情的になる上司がいて、理不尽な言動に疲れてしまいます。同僚も、お互いに悪口を言い合っていて、職場の人たちとどのように関わったらいいのか戸惑っています。大事なのは、周りに心振り回されず、今、自分がなすべきことに、精いっぱい取り組め...
性格

Q 自分に自信が持てない

自分に自信が持てないことが悩みです。周りの言動に流されて、自分に何が向いているのか、良さが分かりません。全ての人に、神から与えられた社会に役立つ力、「運命」があります。人のために良さを生かして、喜んでもらえる能力です。このことを、まずはしっ...