生活 Q 自粛生活のストレスでイライラ さまざまな自粛が続く中、家の中がピリピリしています。自分もストレスでイライラして、親の言うことを素直に聞けない時があります。人の感情は、その時、その場の環境に大きく影響されます。しかし、環境を変えたいと思っても難しいものです。このようなとき... 2020.06.10 生活若者Q&A
若者Q&A Q やりたいこともなく、将来が不安 将来のことを考えると、具体的な目標が見えず、不安です。本当にやりたいことを見つけるには、どうすればよいのでしょうか。具体的な目標が持てない原因は、家族との会話不足にあります。家庭における自分の任と立場をよく理解して、家族に正しく触れることを... 2020.06.10 若者Q&A進路
40代 Q コロナによる長引く不況で将来が不安 長引くコロナ禍で世界経済が危ぶまれる中、政策などを見ても、本当に大丈夫なのかと思い、自分の将来、会社や生活のことなど、漠然とした不安でいっぱいです。(40代男性)新型コロナウイルスの影響で、世界的に経済不安が広がっています。しかし、見詰める... 2020.06.10 40代仕事生活男性
60代 Q 嫁がコロナ関連の職場で不安 長男の嫁が、感染症患者を受け入れるホテルで勤務しています。長男は心臓に持病があり、夫のがん治療も始まるため、もし感染してしまったらと不安です。(60代女性)たとえ感染リスクの高い職場であったとしても、組織で担った責任を全うするのが、社会人と... 2020.06.06 60代健康女性家庭
人間関係 Q 職場の人間関係に戸惑いが 職場にすぐ感情的になる上司がいて、理不尽な言動に疲れてしまいます。同僚も、お互いに悪口を言い合っていて、職場の人たちとどのように関わったらいいのか戸惑っています。大事なのは、周りに心振り回されず、今、自分がなすべきことに、精いっぱい取り組め... 2020.06.01 人間関係仕事若者Q&A
性格 Q 自分に自信が持てない 自分に自信が持てないことが悩みです。周りの言動に流されて、自分に何が向いているのか、良さが分かりません。全ての人に、神から与えられた社会に役立つ力、「運命」があります。人のために良さを生かして、喜んでもらえる能力です。このことを、まずはしっ... 2020.06.01 性格若者Q&A
生活 Q 勉強や友人関係がどうなるか不安 ずっと家にいて生活リズムが崩れてしまい、自己嫌悪に陥っています。この先、勉強や友人関係はどうなるのか…。いろいろな情報を聞くと心が落ち着かず、不安でいっぱいです。経験したことのない状況に直面して、不安になるのは当たり前…。大事なのは、その気... 2020.06.01 生活若者Q&A
家庭 Q 家族との関わりをどうすればよいか 親への感謝の思いはあるものの、両親がお互いに責め合う会話を聞くと、「教えを学んでいるのに…」と、ストレスに感じます。親の言葉に反発してしまうこともあり、家族にどう接していいのか分かりません。「神の教え」は、人を評価するためのものではなく、常... 2020.06.01 家庭若者Q&A
人間関係 Q 親友を疑ってしまい、つらい 親友からLINEの返事が少なくなってきました。発信するのは自分ばかりで、頼み事があるときだけ連絡が来ます。「利用されているのかも…」と疑ってしまい、つらいです。LINEは、連絡を取り合うときの手段の一つです。思いを伝え合うこともありますが、... 2020.06.01 人間関係若者Q&A
仕事 Q 仕事が忙し過ぎて気力の限界 仕事が忙しく、いっぱいいっぱいです。ストレスがたまるばかりで、気力が続かず、辞めたくなっています。ストレスの原因は、環境にあるのではなく、受け止めきれない自分の心にあるのです。なぜ、いっぱいいっぱいと感じるのか、客観的に自身を見詰めてみまし... 2020.06.01 仕事若者Q&A