40代

Q 神にすがる必要性を感じない

家庭は円満、仕事も順調。家や学費のローン、定年後も安泰なので、神にすがる必要性を感じません。親は熱心に勧めてくるので、たまにうるさく感じてしまいます。(40代男性)神にすがらないとは、神から与えられた生きる力、「運命」を無視した人生を意味し...
仕事

Q 内定した会社が大変らしく心配

希望した職種の会社から内定をもらいました。しかし、そこで働いている知り合いから、仕事がとても大変だと聞き、自分がやっていけるのか不安です。「大変」と感じる基準は、人それぞれ。同じ物を見ても、人によって受け止め方、感じ方は変化していくものです...
仕事

Q 仕事へのやる気が出ない

やりたい仕事をさせてもらえないので、やる気が出てきません。やる気や意欲というのは、人と正しく関わることで出てきます。まずは、一番身近な家族との関わり方を見詰めましょう。抱えている思いを正直に家族に伝え、返ってきたアドバイスを素直に受け止めま...
40代

Q 夫の不倫を義父母に相談したい

夫が不倫をしていることが分かりました。何とか別れてほしいので、義父母に相談しようと思っています。(40代女性)不倫は夫婦の信頼を壊す重大事であり、相手の女性との別れを望むのも当然のことです。しかし、それを義父母にいさめてもらっても、本当の問...
70代

Q 膝を痛めて、外出がおっくうに

膝を痛めてから、仕事を辞め、家にいることが増えました。少しは外に出なくてはと思うのですが、家族から外出の誘いを受けても、痛みが出たらと思うとおっくうになり、断ってしまいます。(70代女性)年を重ねるにつれ、誰でも体の変化は生じてくるものです...
30代

Q 仕事を押し付ける上司が許せない

少人数で働いているため、残業続きの毎日です。上司が部下に仕事を押し付けて帰っていく、会社の体制に不満を感じています。 (30代男性)仕事の環境はそれぞれに違います。しかし、少人数であっても、大人数であっても、残業があってもなくても、また、い...
家庭

Q 父親を好きになれない

父のことが、どうしても好きになれません。偉そうにするくせに、都合が悪くなると逃げたり、卑屈な態度を取ったり。兄には厳しいのに、私には気を遣って優しくしてくるなど、人によって態度を変えるところも嫌です。人は、親から子、子から孫へと心の道をつな...
若者Q&A

Q 結婚を親に反対され、つらい

結婚を前提に付き合っている彼には、自営している会社の負債があります。私の親は、交際や結婚に反対で、会話もしてくれません。親と彼との板挟みがつらく、結婚を諦めてしまいそうです。なぜ親が反対するのか、冷静に見詰め、それを解決する方法を考える必要...
生活

Q やりたいことをするだけでは駄目?

限りある一度きりの人生だから、やりたいことをして、自分さえ満足できればいいのでは…と思うのですが、それでは駄目なのでしょうか。そもそも、なぜ人生は有限なのでしょうか。そこには、「緊張感を持って、一日一日大切に生きてほしい」という、神の深い計...
30代

Q 引っ越し先に納得がいかない

引っ越しをしたのですが、住み始めると希望していたものとは違い、不満が募ります。不動産会社に文句を言ってもいいのでしょうか?(30代男性)生活環境が変わると、どれだけ準備をしたつもりでも、想定外のことは起きるものです。まずは、そのことを理解し...