60代 Q 人に尽くしても報われず、むなしい 昔から、人のために尽くしても報われることがなく、むなしいです。今も、みんなが楽になればと、孫の世話や、妹家族の応援をしていますが、感謝の言葉もありません。しかも、私が大変な時には誰も助けてくれず、損ばかりしている気がします。(60代女性)人... 2024.02.23 60代人間関係女性家庭親子
60代 Q 整地工事で隣の畑が駄目になり、苦情が 所有する空き地をアスファルトで整地したところ、隣家から「工事の排水で畑が駄目になった」と怒鳴られました。業者は、「近隣挨拶も、工事も、適切に行った」と説明するだけで、何も対応してくれず、困っています。(60代女性)今回のことに限らず、生きて... 2024.02.15 60代人間関係女性生活
60代 Q 派遣契約の解除に納得がいかない 派遣社員の契約を、急に打ち切られました。上司に理由を聞くと、「周りと調和できていないことが原因」と言われました。上司の前で問題を起こしたことはなく、おそらく社員が何かを報告したのではないかと思います。悔しくて、社員を恨む気持ちでいっぱいです... 2024.02.01 60代人間関係仕事女性性格
30代 Q 娘を仲間外れにした友達の親と口論に 小学生の娘が、SNSで仲間外れにされ、不登校になってしまいました。担任に相談したところ、仲間外れにした友達の親が、我が家に押し掛けてくる事態に。「学校に呼び出されたが、うちの子はいじめなどしていない」と主張。そのやりとりを録音した夫は、相手... 2024.01.15 30代人間関係夫婦女性学校家庭親子
人間関係 Q マッチングアプリからの交際を認めてほしい マッチングアプリで交際を始めた彼を、両親は快く思ってくれません。私は、運命の出会いと思えるほど相性が良く、結婚も考えています。考え方が古い親に認めてもらうには、どうすればよいでしょうか。(20代女性)「親に分かってもらうには…」と思う前に、... 2024.01.13 人間関係家庭若者Q&A親子
20代 Q 起業したが、経営が困難で、今後を迷う 友人と起業しましたが、経営が難しくなってきました。友人は「困難を乗り越えてこそ成功する」と言うものの、両親は辞めて就職するように言います。選択を迫られ、今後どうすればよいか迷っています。(20代男性)経営者には、従業員や取引先など、社会的に... 2024.01.05 20代人間関係仕事男性進路
20代 Q 上司や先輩と合わず、会社を辞めるか迷う 第一志望の会社に就職。意欲に満ちて入社したのに、上司や先輩の人柄に付いていけなくなりました。何も教えてくれず、指示も延々と待たされます。「あの部署になったのか」と言う人もいて、評判の悪い上司だったことも分かりました。今後、会社を辞める選択も... 2023.12.15 20代人間関係仕事男性
人間関係 Q 推し活ばかりで、身近な人間関係が築けない 推し活(好きなアイドルを応援する活動)はしていますが、身近な人間関係がうまく築けないでいます。どうすればよいでしょうか。一人残らず、全ての人が、多くの人々の役に立つ良いところ、社会に必要とされる力を神から授かっています。それを生かすと、人間... 2023.12.13 人間関係生活若者Q&A
30代 Q どこでもいじめの対象になって孤立する 私は、いつもいじめの対象です。学生の頃は、不登校になりました。何とか大学を出て、公務員になりましたが、どの部署に行っても孤立。人に気を使い、言動にも配慮していますが、孤立している人間とは誰も付き合いたくないだろうと、悲観してしまいます。(3... 2023.12.01 30代人間関係女性性格
人間関係 Q 恋人と長続きしない。何がいけないのか 恋人ができないわけではないのですが、できても、長続きしたことがありません。何がいけないのでしょうか。誰もが、恋人との絆を確かなものとしたいでしょう。そこに必要なのは、信頼し合う心です。信頼関係を築くには、相手の思いを大切にする「奉仕の心」が... 2023.11.13 人間関係若者Q&A