家庭

50代

主婦でいるのが苦しい…
私にできる社会貢献
(福岡県EA/50代女性/主婦)

偉光会館に通わせていただくようになって知った、人としての正しい生き方、世の中の仕組み。家庭では「妻の立場」があることも初めて知りました。そして、私は、妻の立場に仕合せを感じながらも、どことなく喜びを味わえずにいたのです。封じ込めてきた本音私...
70代

がんで深まった夫婦の絆
神に守っていただける人に
(岩手県KO/70代男性/会社員)

「胃がんです」「根が深い可能性があります」と医師。しばらく胃カメラをのんでいないから、そろそろ…と気楽に受けた検査でまさかの結果でした。それでも、「何げなく」検査しようと思った心の動きが不思議で、神に感謝が込み上げました。妻の本音に触れた時...
50代

自分の心一つで消えた!
長年の夫と義母の擦れ違い
(茨城県SH/50代女性/会社員)

卸売業を営む我が家。30年ほど前、嫁いだ時からの悩みは、夫と義母の不仲でした。義父は早くに亡くなり、義母が社長として会社を切り盛り。その苦労は、並大抵ではなかったと思いますが、決して弱みを見せず、とても強く生きてきた人でした。両親そろった温...
70代

「これが極楽」と思う今へ
冷えた心が深い感謝に
(長野県CO/70代女性/主婦)

ただただ真面目一筋の夫とご縁を頂き、信州の地に嫁いで、はや50年がたちました。最初は、あまりの寒さに身が凍りそうだったのを覚えています。いてついていたのは、体だけではありません。お付き合いしていた頃は口数の多かった夫が、結婚したら無口になっ...
20代

一つ一つがお守りの中で
後押しを感じた就職活動
(神奈川県NK/20代女性/医療事務)

私は大学2年生のときに、統合失調症になりました。自分では「風邪かな」と思っていたところ、かかりつけの先生が「様子が違う」と気付いてくださったのです。その後1週間ほど入院し、今は1カ月半に一度の通院に。勉強は何とか続けようと頑張りましたが、今...
60代

思いを受け止めるとは?
温かい家庭に近づいた実感
(千葉県KS/60代女性/介護職)

ここ数年、神の教えを学ぶと、「家族、家庭」の言葉が心に残るようになりました。私の理想の家庭は、玄関に入っただけでほっとする温かい家…。でも現実は、夫の心は家から離れ、娘も人間関係がうまく築けません。みんなで仕合せになりたいのに、その願いはか...
10代

悩みは一人で抱えない
“両親に相談”ですっきり
(石川県KH/10代女性/中学生)

私が困ったときに相談するのは、お母さんです。お母さんに聞けば、それで解決するので、お父さんにはあまり話さなくても大丈夫でした。でも、夏休みに、二人に話して良かったことがありました。お父さんの答えで心がスッキリある日、友達にカラオケに誘われま...
60代

「良い妻」を演じる違和感
無理なく出てきた素直な心
(岩手県TS/60代女性/パート)

同居の義母は偏食で、「『肉』と付いてる物は食えん」などと言います。「魚肉ソーセージは、魚だからいいでしょ?」と聞くと、「『ソーセージ』と付くから嫌だ」と言われる始末。毎日食事作りに苦労する私に、夫は「ありがとう」もなく、それどころか私を裏切...