60代

60代

ギクシャクした家族関係が
笑い合えるまで劇的変化!

(埼玉県YS/60代女性/主婦)娘が、口を利いてくれたと思えば、また閉ざす…、その繰り返しが何年も。高校時代、悩みを聞いてあげなかったことが発端でした。当時、私はがんの闘病中。疲れ果てていたのです。代わりに娘に寄り添ってくれたのが、夫でした...
60代

“自分が正しい”をやめて
責めてばかりの日常が変化

(佐賀県HK/60代女性/主婦)朝起きた瞬間から、夫のすることに不満ばかりだった私。朝食の準備や洗濯物の干し方一つも、手伝ってくれているのに「こうした方が早いじゃない」と、つい口にしてしまいます。「人には人のやり方がある」と返す夫の言葉に、...
60代

家庭の空気が変わったら
人間関係の悩みまで消えて

(福岡県NI/60代女性/パート)私は根っからのおしゃべりで、人と関わるのが大好き。でもその一方で、同僚の感情的な言動に振り回されたりと、対人関係に悩んできたのです。そんなある時、ふと気が付きました。そういえば、母も祖母も、人付き合いで悩ん...
60代

苦手だった“人付き合い”
人と関わる楽しさを知って

(岩手県TS/60代女性/主婦)久しぶりに身内が集まることになり、LINEでグループをつくりました。ところがしばらくすると、一人が黙って退会してしまったのです。「どうして? 私、何かしちゃったかな」。心はどんどんマイナスの方向に…。悩むあま...
60代

夫婦に相次ぐ病を機に
心底温かい関係へ

(鹿児島県KO/60代女性/主婦)ある朝、体が思うように動かず、起き上がるのに1時間もかかってしまいました。病院での診断は、リウマチ性多発筋痛症。それから間もなく、今度は夫が、行き渋っていた人工透析をいよいよ始めることになったのです。夫婦に...
60代

“寂しさ”の原因はどこに
心の芯から救われた奇跡

(石川県SS/60代女性/自営業)夫は設計の仕事に打ち込み、私は子育てに専念して家庭を守る。結婚以来、私たち夫婦は大きなけんかもなく、それでいいと思ってきました。けれど、3人の娘たちが成長するにつれ、次第に違和感を覚えるように。子供のことで...
60代

突然のリンパ腫を機に
信頼で結ばれた夫婦へ

(北海道YO/60代女性/主婦)ある日、突然足の付け根に腫れ物ができ、検査の結果、悪性のリンパ腫と告げられました。両親を二人とも末期がんで亡くしている私。「ついに来たか…」という思いでした。その時、目に飛び込んできたのが、私以上に心配し、深...
60代

心の歩調を合わせて
穏やかな夫婦生活を手に

(鹿児島県KH/60代女性/主婦)せっかちな私は、何か聞くと、すぐに体が動くタイプ。一方の夫は、冷静に耳を傾け、よく考えてから事を進めます。反応がゆっくりなので、私はつい、「あれは、どうなってる?」「これは、してくれたの?」と、せかせか尋ね...