女性

50代

安らかだった父の旅立ち
神と歩む人生の価値を実感
(大阪府KT/50代女性/パート)

昨年の秋に、父が89歳で旅立ちました。仕事が好きで、家族思いの父でした。晩年、入院してからは、体がしんどいはずなのに、つらいそぶりは一切見せず、見舞いに訪れた私たちを満面の笑みで迎えてくれました。そして、「来てくれてうれしい。でも早く帰って...
70代

骨折しても心は折れない!
私が元気に生きられる秘訣
(青森県TS/70代女性/主婦)

先日、混雑した電車のホームで転び、左肩を骨折してしまいました。びっくりするほど腫れましたが、いつも学んでいる「心と体は連動している。だから、心の健康が大事」という神の教えを思い出し、こんな時こそ、心は元気でいようと思いました。息子や友人の支...
60代

コロナウイルスで外出自粛
家で深まった姉妹の縁
(栃木県YN/60代女性/無職)

県外に住む姉が、泊まりがけで遊びに来ました。一週間ほどの予定でしたが、コロナウイルスの感染が広がっているため、しばらく我が家に滞在することになりました。以前の自分なら、「私にもやらなければならないことがあるのに、家事が大変」「これ以上いられ...
50代

家族円満のカギは自分に!
妻としての役目に気付いて
(新潟県MU/50代女性/主婦)

私はとにかく心配性で、家族には善かれと思い、つい細かく言っていました。そんな私の言動で、家族にどれほど嫌な思いをさせてきたか…。それに気付いた時、これまでにも増して真剣に神の教えを学ぶようになりました。いつもは勉強会に出席しても、どこかひと...
50代

買い占め騒動から得た多くの気付き

(横浜市NY/50代女性/パート)コロナウイルスの影響で、生活にさまざまな支障があるという報道を目にします。最近は、トイレットペーパーやティッシュがスーパーから消えました。デマだったとはいえ、何の不安もなかったわけではありません。それでも、...
60代

マスクを買う行列に遭遇。そこで感じた自分の成長

(石川県MO/60代女性/パート)ドラッグストアに買い物に行ったところ、行列ができていて驚きました。並んでいる人に聞くと、マスクが入荷され、一人2箱まで購入できるとのこと。帰り際にマスクの売り場を通りかかったら、数箱残っていました。「うちは...
30代

自分を捨てた母への思いが180度変わって

(香川県KU/30代女性/パート)母は、私が2歳の時に家を出ていきました。その後、両親は離婚。私は父に引き取られましたが、小2の時に病気で亡くなり、祖父母が育ての親になりました。二人は大変な思いをしながらも、この子が大きくなるまでは…と、必...
50代

娘家族が中国から帰国。不安は何一つなく

(静岡県HN/50代女性/主婦)娘家族は、転勤で中国の上海に住んでいます。年に2回ほど日本に帰国し、今年も、春節の前に帰ってきていました。その間に、世界中がコロナウイルスで大騒ぎに。娘家族は、上海に戻れなくなってしまいました。5歳と3歳の子...