50代 Q 息子の結婚相手が気に入らない 息子が結婚を考えている相手は、少々がさつな性格です。もう少しおしとやかで上品な人と結婚してほしいと思っています。(50代女性)自分の思いだけで反対する前に、夫の考えを確認しましょう。まずは、夫婦でよく話し合い、二人の意見をそろえてから、息子... 2021.08.29 50代女性家庭結婚親子
40代 Q 畑違いの部署に配属され不満 技術を要する製造工場で、若手の育成を任されていましたが、部署異動で今までとは違う技術を習得することとなり、逆に若手から教わる立場になってしまいました。年齢もあってなかなか身に付かず、見下され、仕事に行くのが負担です。(40代男性)仕事におい... 2021.08.23 40代仕事男性
70代 Q 夫ががんのステージⅣに。今後どうすれば… 夫ががんのステージⅣであることが判明しました。手術もできず、在宅看護にするか、施設に入所するか迷っています。夫にはまだ伝えられていません。(70代女性)家族は一本の立ち木に例えられます。夫は、家族を支える根、妻は、夫と、枝先である子供をつな... 2021.08.15 70代健康夫婦女性
50代 Q 孫が親への不満を漏らします 隣に長男夫婦が住んでいて、孫二人は、学校から帰ってくると私たちの家に遊びに来ます。それは楽しいのですが、時々自宅に帰るのを嫌がり、母親への不満を漏らすことがあります。このままでよいのでしょうか。(50代女性)家族には、それぞれに任と立場があ... 2021.08.10 50代孫家庭親子
40代 Q 最大手だが忙しい職場への転職を迷う 業界最大手の同業他社から「うちの会社に来てほしい」と声が掛かりました。勤務条件を聞くと、給料は良いものの、家族と過ごす時間がなくなりそうです。ありがたい話ですが、その会社でやっていけるか心配です。(40代男性)悔いのない判断をするために、家... 2021.08.05 40代仕事家庭男性
50代 Q 何度言っても、夫が病院に行かない 小心者の夫は、体調が悪いのに、我慢して病院に行きません。家でも元気がなく、つらそうに出勤しています。医者に診てもらってほしいのですが、何を言っても聞いてくれません。(50代女性)体調の回復には、心の健康が欠かせません。そのためにどうしても必... 2021.08.01 50代健康夫婦女性
80代以上 Q 上から目線の娘の言動が苦しい 家の建て替えに当たり、遠方で暮らす娘が手伝いに来ました。しかし、上から目線の言動一つ一つにカチンときて、苦しい思いをしています。(80代女性)年を重ねた今だからこそ、物事を大きく捉えるゆとりを持ちましょう。遠くからわざわざ手伝いに来てくれた... 2021.07.29 80代以上女性性格親子
60代 Q 一年以上、再就職できずにいる コロナの影響で派遣会社を解雇され、この一年、仕事を探し続けています。妻の勤め先は飲食店のため収入も減っており、今後の生活も心配です。(60代男性)自分一人で抱え込まず、家族の問題として、今後、どう協力し、支え合っていくかをしっかり話し合うこ... 2021.07.23 60代仕事夫婦家庭生活男性進路
仕事 Q 就職したが夢も目標もない 就職したものの、今後の夢が特にありません。何を目指して、どう生きればいいのか分からず不安です。「こんな仕事に挑戦したい」「あのポジションに就きたい」などと、具体的な目標があるのはすてきなことです。しかし、それ以上に大事なのは、今、職場で求め... 2021.07.22 仕事若者Q&A進路
60代 Q 娘にワクチン接種を反対された 感染症のワクチン接種を受けたいのですが、基礎疾患があることで、娘から反対されています。(60代女性)接種を受けるのは、自分自身です。家族も納得し、安心してもらえる判断をするために、自分にできることを考えて、行動していきましょう。科学が進み ... 2021.07.15 60代健康女性家庭親子