2023-07

40代

Q 客に理不尽に責められて悔しい

お客さまに良かれと思い、はやりのデザインを提案したところ、それだけで怒らせてしまいました。店長にも責められ、悔しいです。夫に話しても、まるで無関心です。(40代女性)理由もなく怒る人は、まずいないものです。相手にしてみれば、不満に思う対応が...
60代

Q 再婚を望む娘、うまくいかず心配

娘が離婚して数年たちました。本人も私たち夫婦も再婚を望んでいますが、なかなかうまくいかず心配です。(60代女性)まず踏まえておくべきなのは、新しい縁を得るのも、その出会いを深めるのも、親ではなく、娘本人が努力していくもの、ということです。両...
60代

Q たばこをやめたいが、やめられない

たばこをやめたいのに、やめられません。最近は吸うと肺が痛み、階段を上るのもつらい状態ですが、仕事や人間関係でストレスを感じると我慢できないのです。(60代男性)人は、持って生まれた気質、体質、すなわち「実体」が、心の動きに表れてきます。たば...
人間関係

Q 人との関わりが怖く、うまく話せない

家族には何でも話せるのに、職場では人との関わりが怖くて、うまく話せなくなってしまいます。どうすれば克服できるでしょうか。人は一人では生きられず、支え合って生きるものです。だからこそ、さまざまな人々との良い関わりが不可欠となります。そうした多...
30代

Q 夫が転職を繰り返し、先々が不安

夫は、転職を繰り返し、今回も仕事を辞めたいと言い出しました。子供はまだ小さいので、先々が不安です。(30代女性)全ての人に、社会で役に立てる力、「運命」を神は授けてくださっています。その力を発揮できれば、どのような職場であっても、やりがいを...
30代

Q 結婚しないのか職場で聞かれるのが苦痛

親戚からだけでなく、職場でも「結婚しないの?」と聞かれます。職場でプライベートなことを言われるのが苦痛で、仕事を辞めようかと思っています。(30代女性)関わりを避けたり、我慢したりするのではなく、自分の本心、本音を上手に伝えられるようになる...
50代

Q 家の売却がなかなか決まらず不安

新居を買うため、自宅の売却を不動産業者に頼みましたが、なかなか決まりません。このまま任せておいてよいものか、不安になっています。(50代男性)縁あって、担当してくれている不動産業者です。感謝の心を忘れずに、自ら積極的に声を掛け、緊密に関わっ...