生活 Q いつ、どんな人と結婚できるのか不安 いつ結婚できるのか。どんな人と出会えるのか不安です。はっきり教えてくれる占いに頼りたくなってしまいます。人生の大きな節目と言える結婚。思い悩んだり、期待したり、時に不安になるのも当然のことです。しかし、確実な解決方法は、真理である神の教えに... 2021.03.03 生活若者Q&A
人間関係 Q 正しいことを言ったのに、リーダーを外された 保育士の仕事をしています。自分は正義感の強い性格で、同僚をかばって主任に意見したところ、リーダーを外され、担任を持てなくなりました。共感してくれた同僚も、保身に走って私から離れていきました。正しいことを言ったのに、納得できません。人間関係に... 2020.12.15 人間関係仕事若者Q&A
人間関係 Q 教えに生きるのは我慢すること? 神の教えを学んでいない友人が、伸び伸びと生きているように見えて仕方がありません。教えに生きることは、我慢することでしょうか。神の教えは、生活を制限したり、窮屈にしたりするものではなく、一人一人が持つ可能性をどこまでも広げ、本物の仕合せを手に... 2020.12.15 人間関係性格若者Q&A
家庭 Q 親に認めてもらえず自信が持てない 親との確執があり、どうしても素直に向き合えません。兄弟への接し方に差があり、自分は褒めてもらった記憶がなく、常に顔色をうかがって過ごしてきました。そのせいか、自分に自信が持てず、つらいです。親というのは、子供の性格に合わせて、褒めたり、そっ... 2020.11.21 家庭性格若者Q&A親子
家庭 Q 母の再婚相手を受け入れられない 両親が離婚し、その後、母は再婚しましたが、その再婚相手のことを、なかなか受け入れられません。急な環境変化に戸惑うのは、当然のことかもしれません。しかし、存在を否定していては、自分も、母親も、新しい父親も、全員がつらいままです。大切なのは、家... 2020.11.21 家庭若者Q&A親子
人間関係 Q 人と関わるとき、構え過ぎてしまう 人と関わるときに、構え過ぎてしまいます。友人関係を広げたいと思い、声を掛けようとしても、「迷惑だったらどうしよう」「断られたら恥ずかしい」と思い、ちゅうちょしてしまいます。それなら一人でいる方が…と考えてしまうのですが、どうしたらよいのでし... 2020.10.04 人間関係若者Q&A
仕事 Q 26歳で夢を追うことへの迷い 今まで定職に就いていませんでしたが、気象予報士を目指したいと思うようになりました。26歳にもなってそんなことを言ってよいのか、迷いがあります。今、一つの目標を持ったのですから、遅過ぎるのでは…などと思わず、資格取得へ向け、一気に努力しましょ... 2020.10.04 仕事若者Q&A進路
仕事 Q 内定した会社が大変らしく心配 希望した職種の会社から内定をもらいました。しかし、そこで働いている知り合いから、仕事がとても大変だと聞き、自分がやっていけるのか不安です。「大変」と感じる基準は、人それぞれ。同じ物を見ても、人によって受け止め方、感じ方は変化していくものです... 2020.08.04 仕事若者Q&A
仕事 Q 仕事へのやる気が出ない やりたい仕事をさせてもらえないので、やる気が出てきません。やる気や意欲というのは、人と正しく関わることで出てきます。まずは、一番身近な家族との関わり方を見詰めましょう。抱えている思いを正直に家族に伝え、返ってきたアドバイスを素直に受け止めま... 2020.08.04 仕事若者Q&A
家庭 Q 父親を好きになれない 父のことが、どうしても好きになれません。偉そうにするくせに、都合が悪くなると逃げたり、卑屈な態度を取ったり。兄には厳しいのに、私には気を遣って優しくしてくるなど、人によって態度を変えるところも嫌です。人は、親から子、子から孫へと心の道をつな... 2020.07.18 家庭若者Q&A親子