50代 人と触れることが大好きに (大阪府MO/50代女性/主婦)我が家は、夫と二人の子供の四人家族です。周りからは、仲良し家族に見えたと思います。しかし、実際は、夫婦の会話も笑顔のあるものではありませんでした。親子の会話もほとんどなく、正直、何を考えているのか、心の中が全... 2019.10.23 50代主婦女性家庭性格
60代 居場所は自分でつくるもの (福島県KK/60代女性/会社員)「家に帰っても、私の居場所なんてない…」ずっとそんなふうに思っていました。神の教えを学んでハッとさせられる気付きがあっても、いざ家に帰ると、真理から懸け離れた心になって、また学ぶ…その繰り返しの日々でした。... 2019.10.21 60代人間関係女性家庭性格
50代 苦手だった義母を尊敬する心に (石川県HS/50代女性/主婦)農家に嫁いで30年余り、義母との関わり方が分からず、つらくて苦しい日々でした。さっぱりして何でも言い切る義母と、うじうじしてしまう私。気持ちを聞いてもらえず、強く言われるばかりで、次第に義母の嫌なところしか見... 2019.10.10 50代主婦女性嫁姑性格
40代 仕合せを感じる心になれた (群馬県TS/40代男性/農業)神示教会の信者となって17年。私は感情の起伏が激しく、神の教えを学んではいたものの、我が身を振り返るより、「親はこうあるべき。それなのにうちの親は…」などと人を評価し、責め続け、余計ないら立ちを募らせていまし... 2019.10.08 40代性格男性
60代 本当の家族の関わりを持てるように (千葉県JO/50代女性/パート)夫婦でありながら、言い争いが絶えない日々を送ってきました。そんな環境の中、次第に長男は心が荒れていき、暴力的になることも。夫の死後、教会葬儀を行っていただき、夫の存在の大きさに気が付きました。そこでようやく... 2019.10.06 60代人間関係女性性格親子
40代 ひと言の勇気で生まれる心地よさ (愛媛県SH/40代女性/縫製業)先日、小学生の息子が骨折した時のことです。翌朝、病院に行くと、既に長蛇の列。痛みをこらえる息子に「待つしかないね」と話していたところ、先に待っていた方が事情を聞いてくださり、前の方に、前の方にと伝え…、結局... 2019.10.03 40代女性性格
60代 メルマガを見て学ぶ意欲が (千葉県TO/60代女性/主婦)最近、以前より学ぶことが楽しくなったように思います。教会からメールで送られてくる行事のご案内を目にするたびに、「次はこの勉強会を学ぼう!」と飛び付くような気持ちで学ぶようになって半年。それまで十分に学んで、教... 2019.09.14 60代主婦女性家庭性格
70代 自分の心一つで明るい家庭に (静岡県TY/70代女性/主婦)私は頑固な夫に対して、常に不満と責める思いがあり、悶々としていました。この心を変えたいと、毎月欠かさず勉強会に出席し、神の教えを学びました。そのうち、「夫を責め続けている自分の方がもっと頑固なのでは…」と思っ... 2019.09.11 70代主婦夫婦女性性格