夫婦

50代

病が教えてくれた家庭の力
本当の「調和」をつかんで(母編)

(沖縄県KS/50代女性/主婦)胸のしこりに気が付いたのは、おととしの夏のことでした。「まさか…」。病院で調べてもらうと、乳がんの診断。夫は心配のあまり黙り込み、娘や、離れて暮らす息子もショックで、家中が暗くなってしまいました。私も落ち込み...
60代

「完璧な人などいない」
この一言から人生が大転換

(長崎県YO/60代男性/社会福祉法人理事長)私は、家庭や職場で人間関係に悩み、不満や相手を責める思いをいつも抱えていました。生前の母にも素直になれず、思いやりを受け止められず、反発してばかり…。年老いた父には、食事の所作一つにもいら立ち、...
60代

延長雇用の話で乱れた心
夫婦の会話から先々に夢が(夫編)

(秋田県FC/60代男性/会社員)定年をとうに超えた私に頂いた、延長雇用の話。本来ならありがたい、せっかくのお誘いです。しかし、18歳の時に父を亡くし、長男の自分が家族の生活を守らなければ…という一心で、身を粉にして働き続けてきた人生。正直...
60代

延長雇用の話に夫が大揺れ
本音の会話で本物の夫婦に(妻編)

(秋田県JC/60代女性/主婦)結婚してから14年。健康面や身内のことなど、問題もいろいろありました。しかし、何があっても夫婦で支え合い、乗り越えてきた人生。周りからも、「いいご夫婦」「私もあなたたちみたいな家庭を…」と言っていただいてきた...
60代

“麻酔なし”の目の手術
葛藤の末に見えてきたのは

(山形県CS/60代女性/主婦)自分が、局所麻酔の効かない珍しい体質であると分かったのは数年前。左目の網膜剝離がきっかけでした。手術は全身麻酔で行い、成功。視力も回復し、喜んだのもつかの間、本当に大変なのはそこからでした。術後しばらくして、...
60代

諦めていた家族のつながり
関わり続けて見えた親の愛

(神奈川県MM/60代女性/主婦)10歳まで、祖母に育てられた私。その後、暮らした両親との生活は、一緒に食卓を囲んだ記憶もないほど、寂しいものでした。父はささいなことで不機嫌になり、プチ家出をしては、母が連れ戻す。年中、嵐を巻き起こす父のこ...
60代

何事も“内緒”の親子関係
押し付けに気付いたら…(母編)

(山形県AT/60代女性/パート)10年以上、東京で一人暮らしをしていた長女が、適応障害になり、戻ってきました。「山形を離れたい」と、大学進学で家を出て以来、大きな決め事も、最後は娘一人で決断。東京での就職を決めた時も、ワーキングホリデーで...
60代

頼れない夫のはずが…
ずっと一緒にいたい存在に

(埼玉県YO/60代女性/主婦)夫の転勤や単身赴任が多かった我が家。子育てに迷うこともあり、夫に相談するのですが、返事はいつも私と違う…。「何て冷たいの…」。そのうち、「どうせ言っても、分かってくれない」「頼れない」という気持ちに。いつから...