40代 Q 夫婦で口げんかが絶えない 妻と小学生の子供の三人暮らしです。夫婦関係がぎくしゃくして、家族だんらんの場も緊張感に包まれています。子供へも良い影響はない、自分の心を改めなければ…と思うのですが、家族のあらばかり目に付き、余計な指摘をしては口げんかになってしまいます。(... 2021.02.27 40代夫婦家庭男性
70代 Q 夫の透析治療を支えられるか不安 夫が透析の治療を週2回受けることになりました。自分も70代、老老介護…と思うだけで、ゆとりがなくなり、あれもこれも断らなければ…と気持ちが落ち込んでいます。子供たちには心配を掛けたくないのですが、何を優先すればいいのか、もう分からなくなりま... 2021.02.23 70代介護夫婦女性家庭
40代 Q 高校生の娘との関わり方が分からない 高校生の娘の言うことが理解できません。自分たちの頃とは時代が変わり、流行も、考え方も違います。どのように触れることが、娘のためになるのでしょうか。(40代女性)親として一番大切なのは、子供の良さを引き出し、育んでいくことです。そのためには、... 2021.02.15 40代女性家庭親子
40代 Q 会社が倒産し、就活に迷いが 会社が倒産し、就職活動中ですが、アパレル系なので募集が少なく、難航しています。一つ内定を頂いたものの、社風が合わなそうな上、夜も遅くなりそうです。このままこの会社に決めていいのか迷っています。就職活動を続けるのも経済的に苦しくなってきました... 2021.02.11 40代仕事女性
50代 Q 失敗したが投資の仕事を始めたい 投資に失敗し、妻のお金に手を付けたため、妻は口も利いてくれなくなりました。サラリーマンは性に合わないので、投資を仕事にして、独立したいです。人生、後悔したくないのです。(50代男性)悔いのない人生は、願いがかなって成るものではありません。夫... 2021.02.06 50代仕事夫婦男性
40代 Q 浮気した夫を受け入れられない 夫を好きになれません。数年前、夫が浮気したことが原因で、私の方から心を閉ざしています。そのような中で、子供はアレルギーがひどく、見ていて落ち込んでしまいます。(40代女性)浮気されたのは、自分が夫を好きと思えなくなった前なのか、後なのか、思... 2021.02.01 40代夫婦女性育児