50代 “一人で”より二人がいいようやく見えた夫の優しさ (静岡県MM/50代女性/看護師) お互いに補い合って小気味よく回る歯車。昔から“夫婦”に抱いていたイメージです。でも実際は…。夫は仕事で超多忙。家を空けることも多く、妻として、母として、私がしっかりしなければ…という思いが染み付いていきま... 2025.02.05 50代夫婦女性家庭
60代 行き詰まった夫婦の関わり天と地ほどに変化した理由 (長崎県TA/60代女性/パート) お酒に酔った夫ほど、怖いものはなかったです。日頃は口にしないのですが、お酒の席では酩酊(めいてい)するまで飲み続けます。すると、仕事の疲れが出るのか、ひどく不機嫌に。「そのくらいで…」と伝えれば、「何でか... 2025.02.04 60代夫婦女性家庭性格
20代 “怖い”のひと言から見詰めガラッと変わった人間関係 (大分県TK/20代女性/作業療法士) いつも「思いやりの心」で、人のために動く両親。その姿を見てきた私は、作業療法士となって5年。自然と、患者さんのために尽くしていました。上司、先輩にも恵まれ、楽しい毎日。それが、後輩が入ってきたことで、... 2025.02.03 20代人間関係仕事女性性格若者
70代 生きづらさに悩んだ人生気付きとともに湧いた希望 (東京都SS/70代女性/パート) 常に死を考える、孤独な人生を歩んできました。「何で生まれてきた」と暴力を振るう父。母は早くに病で亡くなり、年の離れた姉は意地悪ばかり…。10代の終わりには、親の決めた家に嫁ぐも、生後半年の子供を背負って飛... 2025.02.02 70代女性家庭性格親子
70代 短気も 父を憎む心も一転穏やかに感謝できる自分に (新潟県TT/70代男性/大型ドライバー) 購入したばかりの中古車を、わずか2カ月で手放すことに。原因はエンジンの故障。意気消沈する営業の方に、「短い期間でしたが、十分楽しませてもらいました!」。怒鳴られるかと身構えていたようだったので、反... 2025.02.01 70代夫婦家庭性格男性親子
70代 同居人のような家族が一変会話あふれる温かい家庭に (石川県HT/70代女性/主婦) 我が家をひと言で言うと、「会話がないさみしい家庭」。それぞれが思い思いに過ごす、ただの同居人のような雰囲気でした。 思えば、短気な夫…と、叱られるのが怖くて、顔色ばかりをうかがう日々。一方で、私は、何でも自... 2025.01.29 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 限界だった義母との同居長年のわだかまりが流れて (大分県EM/60代女性/自営業) 高齢の義父母と同居したのは5年ほど前。義父を送ってからは、夫と義母との3人暮らしになりました。 嫌なところが目に付いて 義母とは、同居前からギクシャク状態。相手を否定的に見て、悪く言う人…そんな印象だった... 2025.01.28 60代夫婦女性嫁姑家庭性格
20代 自分の「立場」を意識して将来に向けて踏み出す一歩 (北海道MO/20代女性/学生) 保育を学ぶ傍ら始めた、児童館でのアルバイト。授業後は職場に向かうのが、すっかり日課になりました。一日100人ほど訪れる、子供たちと向き合う時間は楽しくて、毎日あっという間に過ぎていきます。けれど、中には事情... 2025.01.26 20代人間関係仕事女性家庭若者親子