嫁姑

40代

自分の心が相手に映る

(埼玉県SK/40代女性/契約社員)10年前に結婚した当初、義母とは不仲な私でした。早く孫の顔が見たいと言わんばかりの義母の態度を受け止められず、なかなか思いが通じ合わなかったのです。しかし、神の教えから和のある家庭の大切さを知り、これが自...
50代

責めてばかりの介護を卒業!

(茨城県NK/50代女性/主婦) 同居の義母は認知症です。この頃、夜中に「財布がない」と家族を起こすなど、被害妄想が出始めました。なぜ急に変わってしまったのか、その行動を受け止められず、近所に迷惑をかけるのではと責める心が出てきました。それ...
60代

少しの心掛けで変わる日常

(香川県YS/60代女性/主婦)私は、できるものなら、夫の両親とは遠ざかりたいと思っていました。お茶を入れる、洗い物、掃除…、これらは嫁の仕事だと思っているようで、夫の姉や妹がお茶を入れようとすると、「いいのよ、そんなことしなくて。嫁がする...