2019-06

50代

Q 子供が不登校に

子供が不登校になりました。夫は頭ごなしに怒るだけで、私はその場を収めるために、夫の言うことを何でも受け入れ、反発しないように心掛けてきました。それでも、なかなか解決しません。どうしたらよいでしょうか。(50代女性) 不登校の子供の心は、つら...
30代

Q 仕事に復帰したものの焦りが

精いっぱい仕事を頑張ってきましたが、体調を崩し、一時休職して復帰しました。無理は禁物と思いつつ、早く追い付きたい一心で頑張っています。同僚の励ましも素直に受け止められず、ますます焦ってしまいます。(30代女性) 遅れを取り戻そうと頑張ること...
30代

Q 投資をしたがリスクが不安に

三人の子の学資を考え、夫婦で話し合って投資型の外資系保険に加入しました。しかし、知人に「外資は変動リスクがある」と聞き、夫に相談したところ、「今さら…」と怒られてしまい、どうしたらいいか悩んでいます。(30代女性/主婦) 知人の話を聞いて気...
50代

Q 不仲な息子夫婦が心配

息子と嫁のけんかが絶えず、「もう無理」と言ってきました。このままだと離婚するのではと、心配です。どうすればよいでしょうか。(50代女性/パート) 親として心配するのは当然ですが、これは子供夫婦が乗り越えなければならない問題です。 家族それぞ...